すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

頼れる、ちぃ。

2013年09月30日 | 
すずが、まだ自分で、
飲んだり出したり
できない頃にうちに来てから、
数ヶ月後に、ちぃが
うちにやって来ました。

すずが本当にか弱い感じだったのに、
推定で、すずより1ヶ月くらい
遅く産まれたちぃは、
とんでもなく気が強い女の子。

うちに来て、自分より大きな体の
ネコたちに囲まれても、
全く臆しない、ちぃに、
すずは、いつの間にか、
一緒に遊んだり、喧嘩したり、
自分の方が体も倍くらい
大きいというのに、
こうやって、甘えるように
なったんですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ネコ同士。

2013年09月29日 | 
こんなことを言うと、
りんに怒られるかもしれないけど、

いつも、目ヤニがカピカピで、
毛もバサバサでフケ症だし、
顎にはニキビがブツブツできてるし、
その上、メタボ体型のりんより、

いつも瞳はキラキラクリクリで、
ちょっと中年体型だけど
毛並みもツヤツヤの、すずが、
先に体調を崩して逝ってしまうなんて、
思いもしませんでした。

黒ネコって、ネコ同士でも、
一見、怖く見えるみたいで、
だからよけいに、いつも、
黒ネコ同士、一緒に
居たのかもしれませんね~。

すずとりんは、同じ野良の
両親から産まれた2匹。

でも、うちに来たのは、
同じ時期じゃなくて、

すずともう1匹の兄弟が
うちに来て、次に、ちぃが来て、
ちぃが来たことで、もう1匹の
すずの兄弟ネコが家出して帰らず、
その数ヶ月後、他の人に保護された、
りんが、避妊手術を終わらせて
投薬をするタイミングで、
うちに来て、半家ネコになったんです。

牧場では、みんな、こうやって
雪の中を走り回ってましたね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過信は禁物です。

2013年09月28日 | 
こんなことを言うと、
ねねに怒られるかもしれないけど、
ねねが、19歳なんていう、
とんでもない長生きをしたおかげで、
9歳で亡くなった、すずが、
すごく若くして逝ってしまったような
気がしてしまいます。

でも考えたら、すずだって、
人間の歳だと、とっくに、50歳代。

私の歳を越えて、体にも
いろんな支障が出てきて
おかしくない年だったんですよね。

急に寒くなる今の時期は、
ネコの泌尿器疾患が急増する、
と、獣医さんも言ってました。

皆さんのネコちゃんも、ご注意を。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前と同じです。

2013年09月27日 | 
ねねの兄弟ネコの、ななが、
膀胱に砂ができ、尿管が詰まって
血尿になったのは、9歳の頃。

当時働いていた牧場のスタッフが、
グッタリしているななを見つけて
運んでくれ、そのまま病院へ直行。

病院で、膀胱洗浄して、
薬を1週間分もらったけど、
残念ながら回復せずに、
ななは、息を引き取りました。

今回、すずの状態が、
当時のななの姿と重なります。


そして、ななと同様、
すずも、逝ってしまいました。


ねねだけじゃなく、すずまで、
居なくなってしまいました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足早にやってくる。

2013年09月26日 | 


10月は、少し暖かくなるらしいですが、
明日は寒いみたいです。

最低気温は、予想では7℃。

今年の冬は、早そうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん寒くなります。

2013年09月25日 | 


ねねの兄弟の、ななが最初に、
泌尿器系の病気になったのは、
今の、てんやしーくらいの歳の頃でした。

いつまでも、子供だと思っても、
今時期の寒暖の差には
気をつけなきゃいけませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重なるストレス。

2013年09月24日 | 


すずの具合が良くならないことで、
他のネコたちが、さらに、
ストレスを感じているようです。

すずは、おしっこも出て、
砂で傷ついた膀胱の出血も止まり、
ウロウロと動き回っていて、
それだけ見ると、多少、
回復してきたようにも見えますが、
食欲が戻らないのが心配です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てん、逆さ。

2013年09月23日 | 


急激に寒くなってきて、
ネコも人も、体調を崩しがち。

てんも、お腹を冷やさないように
してほしいですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若くても心配。

2013年09月22日 | 


今日、すずを病院に連れて行きました。

血尿が出て、かなり尿も溜まっているが、
まだ尿毒症にはなっていない、という初見で、
結論は、石に近い大きさの結晶による
尿管梗塞で、膀胱などを洗浄してもらいました。

他にも、同じ年齢のネコが居ることや、
ドライフードのことを質問して、
いろいろ相談してきました。

一般的には、泌尿器系の病気は、
体質的な原因が大きいが、
すずの場合、9歳という年齢になって
初めて発症したところを見ると、
一過性なものと思われる、とのこと。

すずやちぃも、今と同じフードを
食べさせていたら、いずれ、
同じように発症する可能性があるか、
と質問したところ、同じ成分で
発症するかどうかは、その成分の
量じゃなく、バランスによる、とのことで、
ストレスや、フードを換えたりすることで、
栄養のバランスが崩れた時に
発症する場合が多いらしい。

すずの場合は、確実に、
ねねがいなくなったことによる、
直接的なストレスか、私が感じた
ストレスを感じたことによるストレス、
もしくは、ネコ同士の関係が
変わってきたことへのストレス、
だと思われますね~。

ねねのいない生活になって約1ヶ月。

すずも、労わってあげなきゃね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずの危機。

2013年09月21日 | 


すず、ペロッとしている
場合じゃありません。

すずは普段からおとなしいので、
正直、油断してました。

ちょっと動きが緩慢だな、と
思ったら、夜、食欲なし。

おしっこが溜まってました。

珍しく、嫌がるすずを押さえつけ、
2時間ほど、お腹をマッサージして、
少し、おしっこが出ました。

血尿になってました。

ちょっと、すずの体を休ませて、
もう少し、マッサージを続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年長になった、すず。

2013年09月20日 | 


すず、りん、ちぃの3匹が、
年長になりました。

その3匹の中でも、
男子は、すずだけ。

しっかり、てんの暴走を
止めて欲しいけど、
すずはちょっと、
優し過ぎるんですよね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座ってほしい。

2013年09月19日 | 


ちぃは、私が座ってると
すぐに、腿の上に乗って来ます。

腿の上だと座りづらいと思って、
横になると、ちょっと警戒して
ゆったりできないようです。

これから、ゆっくり
慣れていってほしいですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろありましたね。

2013年09月18日 | ちょっとしたこと


昨日も書きましたが、
最近になって、過去の記事を
読み返してみると、
ネコの写真もいろいろ撮りましたが、
仕事のことでもいろいろありました。

職場を解雇になって、
失業保険をもらったり、
労働基準監督署に駆け込んで
解雇予告手当を会社に払わせたり、
いろんな資格・検定も受けました。

あの頃の体験もあり、縁あって
社労士事務所のお手伝いを
させていただくようになり、
当時は、受験資格さえなかった
社労士の試験に、今こうやって、
挑戦できるようになったことを思うと、
なんだか不思議な感じですね~。

当時、自分の意としない形で
動いているようにみえた現実と、
それに贖うしかない自分に
疑問を感じたこともありましたが、
あ~そうか、あの時があるから
今の自分があるんだ、と、
年が経つごとに、その縁の
不可思議を感じますね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんのイビキ。

2013年09月17日 | 


黒すぎて、よくわかりませんが、
すずとりんです。

昨日、りんがイビキをかいて
寝てました。

急に涼しくなって、
鼻が詰まってるのかな。

風邪のひき始めかも
しれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もしない1日。

2013年09月16日 | 


最近、いろいろ忙しかったんですが、
今日は、予定が無くなり、
朝から、テレビを見ながら、
台風情報を確認しています。

これまで台風や竜巻の
被害に遭わなかった皆さんも、
これからもくれぐれも、
気をつけてくださいね。

北海道も、日高地方や道東方面に
台風が近づく予報です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする