すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

入るのか?

2008年02月29日 | 
すずがてんを受け入れるようになってから、
ベッドでの5ショットが増えました

ただ、・・・さすがに、ここにりんは無理でしょ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省してるのか?

2008年02月28日 | 
今日、いつもの運動会がヒートアップして、
てんが、テーブルの上のコーヒーカップを
ひっくり返してしまいました。

おかげで、携帯やら本やらがコーヒーまみれ

てんも、もちろんコーヒーまみれでしたが、
初カミナリを落としました。

でも、寝るときにはこんな顔。
反省してるのかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう大丈夫。

2008年02月27日 | 
黒いってだけで、恐い感じがするのか、
すずとりんにはあまり積極的じゃなかったてん。

でももう大丈夫みたいです。

あとは、りんだけですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねねとちぃ。

2008年02月26日 | 
ねねを親代わりとして甘えてきた、ちぃ。

以前はよく、ねねがちぃを舐めてあげてましたが、
いつの間にか、こうやって、
ちぃがねねを舐めていることが多くなりました。

そして、今まであまり膝に乗ることの無かった、ねね。
今は毎日、乗ってくるようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと困惑ぎみ。

2008年02月25日 | 
少しずつ、暴れん坊のてんに慣れてきたすず。

それでも、いきなりこんな大勢に囲まれて、
てんとしーに寛がれると、
ちょっと緊張してしまいますね

写真は、すずと、右からねね、てん、しーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒って良いよね?

2008年02月24日 | ちょっとしたこと
退職の旨を伝えてから、約1ヶ月。

先日、ようやく退職日が決まりました。

そこで、1つだけグチを言わせてください。

私が入社する前に辞めた事務員の方へ、

自分が作成、更新したパソコンのデータを
ちゃんと保存しろ!!!


あ~~、スッキリした

だって、「作ってあるはず」のエクセルやワードのデータを
更新しようと見て無かったら、
今までの人が作っているべきデータ数年分を、
1から私が作るしかないでしょ!

単純に保存してなかったのか、
辞める腹いせに消去してったのか。
仮に会社が気にくわなくったって、
せめて、最低限、保存しとくべきでしょ。

あ、ちなみに私は、当然!
自分が作ったデータを残してきたし、
今までの人の分もできる限り復旧させてきましたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずとてん

2008年02月23日 | 
すずが、ようやくてんの添い寝を受け入れてくれました。

とにかく、撫でて撫でて!舐めて舐めて!一緒にいる一緒にいる!
と、普段うるさくて嫌がられてたてんですが、
眠くてゴロゴロ言いながら歩み寄ったのが良かったみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁酒、じゃなくて。

2008年02月22日 | ちょっとしたこと
筋腫のことです。

その後、数回病院に通い、MRI検査で詳しく検査した結果、
筋腫は、子宮の上方、前側にあり、
卵巣腫瘍は、卵巣から後ろ側(腰部の辺り)の中央にありました。

MRI検査の写真を見せてもらったとき、
その、思ってた以上の大きさに、思わず、
うおっと声を漏らしてしまいました。

筋腫も卵巣腫瘍も、7~9cmほどということで、
大きさとしてはそんなにびっくりするものじゃないんですが、
子宮とか、元もとの臓器の大きさに比べるとけっこう大きいんですよね。
卵巣なんかは、卵巣自体3cmくらいの大きさらしくて、
そこから倍以上の腫瘍がくっついてるわけですから。

医者の話だと、筋腫は良いとして、
卵巣腫瘍は茎捻転を起こす心配があって、
5cmを越えると、手術対象なんですって。
捻転が起きると緊急手術らしいです。こわっ

ま、どっちにしても、最長で6ヶ月、通院しながらの治療をして、
その後手術、ってことに決まりました。

ひとまず安心です

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒かったね。

2008年02月21日 | 
何気なく濡れたブーツと一緒にストーブ前に並ぶ、りん。

というか、ブーツより思いっきり温風に当たってるよね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも。

2008年02月20日 | 
気付いてしまいました。

てんとしーが、早くもぽっちゃりしてきてることに(^^;)

まだ子供だし、すぐにダイエットにはなりませんが、
気をつけていかなきゃ、ですよね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぃ、大好き。

2008年02月19日 | 
ちぃのことが大好きなしーちゃん。

どうしても、ちぃと一緒にいたくて、
無理やり乗ってきました。

でも、もっと大好きなねねは、
ちぃとしーの下で座布団代わりになってます

ねねは白い足だけが写ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重い!

2008年02月18日 | 
今コタツに入っている私の服の中にてんが、
膝の上には、ねね、ちぃ、しーがいます。

え~っと、4匹トータルで、ざっと12kgくらいですかね。

重いし、暑いです(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり楽しいんだね。

2008年02月17日 | 
写真は、てんとしーです。

グラッグラのキャットタワーをこんなふうに固定してます。

で、その紐を食いちぎるのも楽しいみたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと半分。

2008年02月16日 | 資格取得への道
実は先日、もう1つブログを作り、
簿記の勉強のスケジュール管理をすることにしました。

まだまだ先は長いです。
ようやく工業簿記・原価計算の範囲を、さら~~っと読み、
商業簿記・会計学のテキストに移ったばかりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しそう。

2008年02月15日 | 
以前一度倒壊したことのある、うちのキャットタワー。

それまでもグラグラしてたんですが、
倒壊後は紐などで固定していました。

最近は、紐も緩くなり、グラグラがひどくなっています。
でも、グラグラすればするほど楽しそうに
タワーに飛び乗る、てんたち。

もうちょっとこのタワーで楽しんでもらいますか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする