すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

りんが、あまあま。

2015年05月31日 | 


りんは、しーにはぜ~んぜん怒りません。

しーちゃんは、相性の合うオーラでも
出してるんでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買いました。

2015年05月30日 | 大学卒業への道


たかだか数千円のことですが、
迷いに迷った挙句、財政学のテキストを、
買うことにしました。

今まで学校の図書館で貸し出してもらってましたが、
スクーリングを受講する中で、
先生とやりとりしながら、先生の人柄や熱意に触れて、
科目への興味が沸いたことで決心しました。

後々、絶対に損にしないようにしたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗る、ちぃ。

2015年05月29日 | 


ちぃは、しーちゃんに乗る時には、
遠慮がありません。

しーちゃんもまた、ちぃが乗って、
怒ったり避けたりしたとこを見たことがありません。

優しい弟ですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7章・所得分配。

2015年05月28日 | 大学卒業への道


さて、ようやく財政学は中盤に入り、政策としての
所得分配の内容に入ってきました。

なかなか、章テストでの1つ1つの問いに対して
求められている答えが見つからず、苦労しましたが、
無事に、B評価をもらえました。

そろそろ、2つ目のレポート課題を意識して、受講を進めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絡み合ってます。

2015年05月27日 | 


てんとしーとちぃが、絡み合って寝てますね。

てんが、しーをガブ~ッとかみながら、
寝てしまったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜じゅうたん。

2015年05月26日 | ちょっとしたこと


今年の札幌は、桜の時期と春の嵐が
ぶつからなかったので、
桜の花が長く咲きました。

おかげで、いつも桜の花びらで
敷き詰められるピンクの絨毯も、
ちょっとさみしい感じになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はや、一ヶ月。

2015年05月25日 | 大学卒業への道


財政学のスクーリングは、開始して、
はや、一ヶ月が経ちました。

先日の受講で、6章・公共財としての
一般道路サービスについて学び、A評価になりました。

同じ科目の受講者の中には、まだ、
受講を始めてない人が半分以上いました。

きっと、残り数週間で、
一気に終わらせちゃおうという魂胆なんでしょうが、
気をつけないと、そんなことお構い無しで
D(再試験)をつけられて、予定通りには
終わらせてもらえないかもなぁ。

経験者が言うんだから。

しかも、章試験は3回まで、最後の総合試験は1回で、
評価されちゃうんですよ~。

先は長いぞ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島公園のカラス。

2015年05月24日 | ちょっとしたこと


一心不乱に水浴びする、中島公園のカラス。

あんまり気持ち良さそうなんで、
つい見とれてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さん、凝ってますね~。

2015年05月23日 | 


てんをマッサージしてあげたら、
この恍惚の表情です。

ネコの健康にも、マッサージは有効ですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回に期待。

2015年05月22日 | 大学卒業への道


地道に、レポート作成に励んでいますが、
残念ながら、来月の筆記試験には間に合いませんでした。

毎月1回、レポートの提出期限があって、
その期限にレポートが間に合って、
なおかつ、その月の申込期間に試験申し込みすると
翌月の筆記試験を受けられるんですが、
今回は、残る筆記試験科目の2つとも、
申し込みできませんでした。

今期中の筆記試験はあと4回です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道庁の桜並木。

2015年05月21日 | ちょっとしたこと


今年の桜は、北海道でも開花が早くて、
札幌では、連休前半に満開になったと
言われてましたが、
連休明けの先週の仕事帰り、
道庁赤レンガ庁舎内の桜は、
まだまだ健在でしたよ~。

例年、連休中は春の嵐が起こるんですが、
今年は良いお天気が続いたおかげですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックとラーメン。

2015年05月20日 | ちょっとしたこと


大通公園では昨日から、札幌ラーメンショーが始まりました。

また、中心部に近い方では、ライラック祭りも開催中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそ。

2015年05月19日 | 大学卒業への道


残るレポートは、7。
うち1つは評価待ち。

これを進めていくには、経済統計論の3件と、
経営分析論の2件に向き合うしかありません。

中途半端で止まっている、経営分析論の課題に、
再度、挑戦してみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒ったまま寝る。

2015年05月18日 | 


ちょっかいをかけて遊びたいしーに、
眠いから止めて!と、抗議の、ちぃ。

耳を伏せて抗議中に、眠ってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックとの共演。

2015年05月17日 | ちょっとしたこと


いつもだと、ライラックの咲く頃に、
桜は散った後、ということが多いんですが、
今年は、共演が実りましたね~。

ポカポカ陽気のおかげです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする