心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

孫の誕生日

2015-08-15 | 日記
孫の誕生日

手足口病で1週間延期された誕生会に招待された。
時の経つのは早いものです。2歳になりました。
お嫁さんのご実家の応援あっての成長です。

嫁は全て手料理で迎えてくれます。









三輪車のプレゼントにご満悦。
周りにあるものは全て「あんぱんまん」
平和な時代でありますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招き猫

2015-08-12 | 介護予防
週2回訪問している方の玄関に「白く右手(前脚)を挙げている招き猫」居間に「黒で左手(前脚)を挙げている招き猫」が置かれている。
3回目の夏、思いきって聞いてみた。
すると、右手を挙げているのは金運を招き、左手は人(客)を招くのだそうだ。
2階の部屋にもそれぞれ置かれているようだが、亡くなられたご主人がなされたことなので詳しくは知らないとのこと。

広い大きな家に1人残され、ご主人との思い出を大切にされている。
足を痛めて自由に動けずまた、2階へ上がることも出来ません。
そんな彼女の姿についつい過剰の応援・・・。

また、今夏の暑さに利用者の2人が救急車で搬送され、てんやわんやの時間を余儀なくされている。
暑さもお盆を過ぎると和らぐでしょう。
 朝、久しぶりに雨が降った。夏も駆け足で過ぎようとしている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする