心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

同窓会

2017-04-26 | 日記

まだあげ初めし前髪の
林檎のもとに見えしとき
前にさしたる花櫛の
花ある君と思ひけり
やさしく白き手をのべて
林檎をわれにあたへしは
薄紅の秋の実に
人こひ初めしはじめなり

10年おきに開催されている中学時代の同窓会。

胸キュンの1日でした。50年ぶりに初恋の人に再会にした。

この人のお陰でワクワクドキドキの青春時代が過ごせたんだと嬉しかった。

50年前の面影を捜しながら、互いに今があることに感謝しつつ笑顔で握手・・・。

次回の同窓会は10年後。お互い元気で集えることを念じつつ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタート

2017-04-12 | 日記
新年度が始まった。

あれよあれよという間に

教会も町内会も新年度に向かってバタバタ続き。

どんなにバタバタしても気持ちは浮かれ気味。

地域の小学校の入学式。来賓の言葉にその都度「ありがとうございます」

何と初々しことでしょう。純で無垢な子供たちが楽しく学べるようにと願う。

保護者の席にはご両親にジジババの姿も多く、どなたの子ども??(最近は高齢出産も多いので)

雨上がりのさわやな日差しの中に、夢がいっぱい溢れていた。

我が家の孫娘も入園式を迎えた。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2017-04-04 | 日記
PC同好会の時間を早めに終わってお花見に。

場所は若松区高塔山。

花見日和です。前日の嵐は嘘のようなお天気。

何と言っても、晴れ女に晴れ男揃いですから。

展望台から見る景色に気持ちも晴れ晴れ。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする