心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

てんやわんや

2024-05-11 | つぶやき
毎日、動き回れることが幸せ。

5月に入り、教団の総会に参加。日頃が田舎暮らしなので、街中へ出向くのはてんやわんや。

バスと電車と地下鉄と。2日間の日程なのだが1日だけで勘弁してもらった(笑)

それでも、隣のお席の方と親しく話が出来て安心しました。総会も夕方抜け出して、街中を楽しむ余裕もなく・・・。

翌日から、地域での慣れている活動にホッとする始末。

コロナも5類になり様々な行事も復活。嬉しさは半分動きが追い付かない

一緒にお世話する方々の邪魔にならない程度に動こうかと(笑)

心配した妹も少し落ち着き、治療に専念して、その後は娘の家に身を寄せることに。

治療がどこまでか分らないが、その後、リハビリは他の病院へ回されるようです。

人目のある場所にいることで安心しています。

これからの高齢化社会が抱える問題に良い方法はないものかと悩みます。

そんな状況のの中にあっても、日々守られて生かされていることに感謝です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これも試練 | トップ | 健康寿命 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2024-05-12 13:23:43
忙しい でもこなせる
羨ましい限りです
健康に気をつけて
kumiko様へ (toshimam)
2024-05-18 10:41:05
 あなたにとって羨ましい限りでしょうね。

とても活動的でしたもの。

その悔しい気持ちをばねにして、リハビリ頑張ってくださいね。

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事