高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

ひまわり乳業の 牛の道

2019-04-06 09:00:00 | 高知のいいもん
★ ジャージー牛乳 牛の道 ★


香美市土佐山田町にある雪ヶ峰牧場で
遺伝子組み換え飼料は使わずに育てたジャージー種の生乳を使用してます。
65度30分連続式低温殺菌で、生乳の持つ本来の風味が味わえる牛乳です。

牛の道
それは山の牧野の牛たちが搾乳場へかよう道
そして山の暮らしにもどる道
牛と人との幸せを結ぶ道
ジャージー牛乳は搾乳量こそ少なめですが、
濃厚でコクのある牛乳です。
高知の自然の中で育んだジャージー牛乳を
風味と栄養分をそのままに
搾りたての美味しさをお届け致します
今日も明日も食卓に

(パッケージより引用)

こちらがジャージー牛たちです。
斉藤牧場のホルスタイン牛とは模様が違うのかな?

(この写真はmowmow-farmホームページより転載)

この牛乳から作られたのが“雪ヶ峰牧場ジャージーヨーグルト”。
濃厚でコクのあるジャージー牛乳はヨーグルトに向いてるそうです。


脂肪球を均質化してない(ノンホモジナイズ)ので表面にクリームが浮いた2層状。
牛乳とともに、こちらもどうぞよろしく!


( 管理人 )

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムソーの にがり高野豆腐・に... | トップ | 下鄕農協の 乾燥きくらげ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高知のいいもん」カテゴリの最新記事