Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ほっこり鱈汁

2014年03月03日 | 料理

今日はラジオの仕事でした。
雨も雪も降っていないのに、寒い!

けれど、弥生3月。桃の節句。ひなまつり。
そう思うと、なんとなく春の入口にいるようなふんわり華やかな気分になれます。

仕事の帰りに、109に昨年オープンしたスーパーマーケットに寄ってみました。
オシャレな109の1Fなので、品ぞろえもちょっと違うのかな…と思ったけど、ごくごく普通のスーパーでした。
ごぼうとネギが飛び出したスーパー袋を持って109の中をウロウロ歩くのは、なんだかものすごく違和感があったけど…でも仕事帰りにはちょっと便利な場所なので、ここ、いいかも。

昨日ならった鱈汁があまりにも美味しかったので、今日はどうしても家族に作ってあげたかった。
新ごぼうをたっぷり入れて、ネギもいれて作ってみました。
Dsc_1617
ごぼう&鱈、いいお出汁が出るのですよぉ~[E:heart04]
今日はお味噌は、麦と白の2種類をブレンドしたので、少し色は薄め。

お汁を一口いただくだけで、むふふ~、と笑みがこぼれます。
ほんと、ごぼう&鱈の旨みコラボって、最高です。
小鍋に取り分けて、だーりんのご両親宅にもお届けしてきたけど、好評だったそうです。
うひ。ウレシイ。
これ、また作ろう。

今日のメインおかずは、この鱈汁。

ご飯は、黒豆を入れた炊き込みご飯。
Dsc_1618
油揚げの袋煮。
ひき肉とひじきを入れてあるのですが、ちょっとひじきを入れすぎました。
Dsc_1619
袋を破ると、ビジュアル的にかなり問題あり。
作ってはいけないものを作ってしまった、という色合いです[E:sweat02]。
今度はもっと色の無難なものを詰めよう。

あとは昨日のタコ煮の残り。

今日は、ほっこり系の夜ごはんでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする