Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

豊橋の夜

2017年03月04日 | 旅行
夜は豊橋駅近くのホテルで一泊。

夜ご飯は外で美味しい地酒とお料理のお店を…と、ふと目に留まったおしゃれなたたずまいのお店へ入ってみました。
扉の向こうから落ち着いたジャズのBGMが聴こえて来てきて、なかなかいい雰囲気。
こんなふうに、旅先で「どこで呑もうかな~」とそぞろ歩きしながらお店を探すのも旅の楽しみのひとつです。
豊橋の地酒で乾杯。

お料理はどれも美味しかったです。

店構えの雰囲気がよさそうで、たまたま飛び込んだお店でしたが、ここは大当たり♡
もし地元に住んでいたら、ぜひまた来たいお店でした。

お品書きにあった「ノレソレ」……って???
お店の大将に訊くと、「あなごの稚魚」で、早春の今の時期が旬なのだそうです。

まるで葛きり。
持ち上げると……かわいい目がさきっぽについていました。

透明で長ーーーーーいしらす干しみたいな感じ。
というより、やっぱり、食感といい、見た目いい、葛きりに似てる。
これが、あの大きなあなごに育つなんてーーーーー(;^_^A

いっぱい飲んで、いっぱい食べて、
たまたまとなりの席になったマダムたちと話が合って、盛り上がって…
たのしい夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良湖岬の夕日

2017年03月04日 | 旅行
名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る椰子の実ひとつ

島崎藤村の詩で知られる「椰子の実」。
この椰子の実が流れ着いたというのが、この伊良湖岬(いらごみさき)恋路が浜。

岬には歌碑も建っていました。

夕日に照らされて、すぐそばにある木の影が歌碑に映って…
なんだかすごく、すごく、いい感じ!

この岬で夕日を観ようと、たくさんの方が訪れていました。

反対側からは朝日が観られます。
季節によっては、この奇岩「日出の石門」の穴から朝日が観られるそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花の海

2017年03月04日 | 旅行
渥美半島にはあちらこちらに菜の花畑があります。

あっちを見ても、こっちを見ても、菜の花がいっぱい。

伊良湖菜の花ガーデンは、一面の菜の花がまるで海のよう。

黄色の花って、観ているだけで心が軽やかになってくるようです。

菜の花の中に、ピンクの綿菓子が刺さっているみたいに、桜の花。

桜と菜の花の競演です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋カレーうどん

2017年03月04日 | 旅行
朝、金沢を出発して、お昼頃に豊橋に到着。
ランチは「豊橋カレーうどん」。

豊橋のうどん屋さんにはこの「豊橋カレーうどん」を提供するお店がたくさんあって、お店ごとに個性があるカレーうどんが食べられるそうです。
その「豊橋カレーうどん」の定義は、なんと、うどんの下に「とろろ」さらに、ごはん。

最初から混ぜてしまうとぐじゃぐじゃになるので、食べ方の説明がありました。
カレーうどんと一緒に紙エプロンもいただけます。

これで安心して食べられます。
ひそかにカレーうどんの必需品♡

見た目は普通のカレーうどん。
でも、中からまさかのとろろ!

フィニッシュはとろとろ雑炊のようです。

お腹いっぱい♡

豊橋駅前にはもう桜が咲いていました。

ぽかぽか陽気が気持ちいいー

ランチの後は、さらに暖かい渥美半島の先っぽまで行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の伊吹山

2017年03月04日 | 日記
週末を利用して、だーりんと二人で1泊2日の旅。
今回は、「春の渥美半島」と「大河ドラマゆかりの地」をめぐってきます。

太平洋側へ行くときは、少々遠回りでも、北陸自動車道から名神経由で行くのが好きです。
早春の伊吹山。

名神に入ると、道路が曲がるごとに伊吹山がいろんな角度で見えます。

正面に来たり、真横に来たり。


途中のSAで面白いものを見つけました。

包み紙に金のしゃちほこ♪
みそまんじゅうまで、八丁味噌なのね。。。。(;^_^A


車での旅は、時間にしばられず、気の向くままに目的地を変えたり寄り道したりという楽しみがあります。
100キロ~150キロごとに運転を交代しながら、のんびり、ふたり旅。

まず最初の目的地は、豊橋です。
れっつごー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする