Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

フレンチお料理教室

2017年03月22日 | 日記
今日は月に一度のフレンチお料理教室。

フランス料理の技で家庭料理がぐっと美味しくなるコツを教えていただけます。
今日、最初に教わったのは、なんと「目玉焼き」。
目玉焼きに技があるのか????
ありました。
卵をざるの上に割って、白身のサラサラした部分だけを落として、残った白身部分と黄身だけで焼くと、こんもり盛り上がったレストランの目玉焼きになるとのこと。
そんなこと、したことありませんでした。
目玉焼きの目玉のようにびっくりでした。

今回はセルクルを使って焼いて、焼き野菜にのせるビスマルク風。

鶏むね肉のコルドンブルーと、オレンジのジュレとホワイトチョコのムースを習いました。

お料理教室のあとは、いつものようにレストランに移動して、
今習ったばかりのお料理でランチタイム。

この時間がまた楽しみです。

今回は鶏むね肉の叩き方と、カツを揚げ焼きにするコツも教わりました。

中にはハムと、グリュイエールチーズ。

オレンジをくりぬいたなかに、ホワイトチョコムースとオレンジの身、オレンジのふるふるジュレが層になっています。

これがもう、実に美味しかったのです。
ぜひぜひ、これは家で再現せねば。

今日も、楽しくて美味しいひとときをすごせました。

*****************************************

で、ダッシュで帰宅して、着替えて、夜はまた、昨日と同じホテルで、同じ時間に、宴席司会の仕事です。

今日卒業式だった大学の、卒業・修了謝恩会の司会です。

先週も別の大学の謝恩会の司会で、同じホテルで仕事をしていましたが、
先週に引き続き、なんだか息子を見ているような気がして、
息子と同年代の学生さんたちの姿に、じーーーーーーんときた、ひとときでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする