Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

青じそネギトロ丼

2017年04月13日 | 料理
モニタープレゼントでノンオイル(青じそ・中華ごま)をいただきました。

リケンのノンオイルは、味がしっかりしているので、サラダにまとわせる以外にも、いろんな使い方ができます。
これで和えるだけで味が決まるのが嬉しい。

ノンオイル(青じそ)を炊き立てごはんに混ぜると、手軽に青じそ風味のすし飯になります。
ネギトロをトッピングして、青じそネギトロ丼。

こんもり、まん丸く盛り付けると可愛い♪

材料(3人分)

ごはん 1合
リケンのノンオイル(青じそ)大さじ2+少々
青じその葉 3枚
ネギトロ 150g
ネギ 刻んだもの 少々
レタス適量

作り方

1 ごはん1合を炊く
2 リケンのノンオイル大さじ2を炊きたてのごはんに混ぜ込む
3 刻んだ青じその葉を入れて混ぜて、どんぶりに盛り付ける
4 ネギトロに刻みネギを混ぜてご飯にのせる
5 食べる前に、リケンのノンオイル少々をかける

リケンのノンオイルは、酸味も甘さもすし飯にちょうどいい♪
これはぜひまた作ろう。






リケンのノンオイルで天才レシピリケンのノンオイルで天才レシピ
【「リケンのノンオイル」でレシピコンテスト参加中】
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兼六園でお花見

2017年04月13日 | 日記
今日は午前中だけ仕事。

午後から、だーりんと一緒に春爛漫の兼六園に行ってきました。

ここ数年、夜桜を観に行くことが多かったので、昼間の兼六園は久しぶり。

明るい時にここからの景色を眺めるのはどれだけぶりかなーーー

兼六園は毎年、金沢の桜の開花宣言があってからの一週間は、観桜期の無料開放となります。

平日だというのに、ものすごい人出でしたよーーー
外国人のかたもむちゃくちゃ多くて、あちこちで中国語がとびかっていました。

金沢の桜、たっぷり堪能していただけたかな。

今日はコートなしで外を歩いても寒さは感じませんでした。
ぽかぽか陽気。

で。

桜といえば、これがなくちゃ。

兼六だんご。
私はこの、きなこ入りのお砂糖が添えられているお店のが好きです。

花より団子、ではありません。
花も、団子も、です。

たぶん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする