Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

カフェタイム

2022年11月03日 | 日記

お散歩の締めくくりに寄ったのは、
「パティスリーローブ 花鏡庵」さん。
ミシュラン一つ星を6年連続で獲得したというパティシエールの平瀬祥子さんのお店です。

精進料理の料亭だった歴史のある建物をリノベーションしたお店です。
カフェタイムスタート時からすでに長蛇の列ができていました。
カフェは予約制ではないので、ひたすら並ぶしかない!のです。

1時間以上並んで、ようやく席へ。
残念ながらケーキは選べるほどの種類が残っていませんでした(;^_^A

オーダーできたのはこれ。

黒イチジクがたっぷりのデザートプレート。
「黒蜜姫」という種類のイチジクだそうです。

「クレームダンジュ」
ガーゼを開くと、しぼったクリームの中からマーマレードが出てきます。
クリーミーなレアチーズケーキ、美味しかったです。

だーりんと途中でお皿を交換して、
2種類とも半分ずつ食べました。


次回は…平日のもっと早い時間に行こう。。。

お昼過ぎから夕方まで、長い時間のお散歩になってしまいました。
家に帰って歩数を見たら、軽く1万歩を超えていました。

寄り道もしたけれど、楽しいお散歩。
今年はこんなふうに歩く機会を、もっともっと作るようにしようと思うのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2022年11月03日 | 日記

あまりにも気持ちのいいお天気なので、
だーりんと散歩に出かけてきました。

紅葉が始まったばかりの金沢城公園。

あと数週間もすればさらにきれいに色づく木々が見られそうです。

公園内を散策し、さらに兼六園へ。

兼六園では11月に入り、雪吊り作業が始まったばかりです。

幾何学模様の雪吊りに太陽が透けて見えるのも美しい。

兼六園の中の茶店で、兼六だんごを食べてひと休み。
兼六園に来たら、必ずこれを食べることにしています。

薄い塩味のついた、もちもちした食感のおだんごに、お砂糖をつけて食べる兼六だんご。
出世だんごという別名がついていて、これを食べると出世できるとか。

出世はしなくてもいいけれど、
これからも健康で、ふたりで仲良く穏やかに暮らしていけますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする