先月ボランティアに行った所で急に椅子から倒れて苦しそうにしたお爺さんがいました。 横にしてバイタル(体温、血圧、SPO2血中酸素)を調べたら呼吸困難と分かりすぐ救急車を手配しました。 救急車には身内か看護婦が乗るのですが人がいないため私が同乗して救急病院にいきました。 慢性肺炎との事で2週間の入院となりました。 奥さんも入院中でご家族がいないため後見人が来ました。私はそれで引き上げました。 昨日行ったらご夫婦共に退院された日でした。 二人に命の恩人ですと手を握られました。 するとご主人があなたの手は燃えるように熱いですねと驚かれました。 きっと私は元気に戻られた二人の顔見て、喜んだ為に血潮が熱くなったからと思います。 笑顔の二人に見送られて帰って来ました。 嬉しい日でした。 感謝
ゲーテは 『芸術に限らず、人間のすることすべてに人格や品格が現れる。 それを感じた人も同じ 人格の持ち主だと思っていいのです』 と述べています。 また、年の瀬になると 次の言葉が身に染みます。 81歳で亡くなったゲーテは同時代のモーツアルト35歳、バイロン36歳、シラー45歳、ナポレオン51歳自分より先に生涯を閉じていった人達をみて『並外れた人間はみな何かの使命を背負いそれを成し遂げることを天職としている。 そして、使命を完璧に 成し遂げた後は、これ以上、地上にその姿でいる必要がなかったと言えよう。 それは永く続くこの世界で、ほかの人たちにもなすべき仕事を残しておくためなのだ』 (ゲーテ79歳の言葉) 今年も沢山の人達が この世を去っていきました。 私達にできる使命を残して。 無に帰るまで 自分を磨くようにとの ゲーテの言葉も皆様に伝えます。 感謝