古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

大悲心陀羅尼

2014-10-05 21:57:15 | 日本語教師のつぶやき
大悲心陀羅尼の写経を始めました 
このお経は禅宗では葬儀で必ず読経されます 
サンスクリットの発音のまま読むもので 
音とリズムがとても楽しいありがたいお経です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的は

2014-10-05 19:48:13 | 日本語教師のつぶやき
三週前からちょうど1週間 
同じ種類のメールが大量に舞い込みました 
21億円を受け取ってくれと言っているようです 
時々まとめて廃棄していましたが 
一晩で80通以上届いたこともあります 
単なる迷惑メールなのか、詐欺まがいのものか 

ついに諦めたかと思った1週間後 
再び同じメールが舞い込みました 
今度は二日程度で終わりましたが 
21億円に加え、60万円を下さるというメールも来るようになりました 
見くびられたものです 
現金をメール便で送ってくだされば使い道も考えましょうに 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風その3

2014-10-05 19:35:54 | 日本語教師のつぶやき
先ほど、ドーンと一撃 
強い振動に驚きましたが、雷でした 
その後、強い雨と雷が続いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風その2

2014-10-05 19:30:10 | 日本語教師のつぶやき
昨夜、夜中の1時ころから雨が降り出しました 
その後、降ったり止んだりが続きます 
予報円は静岡をど真ん中に据えています 
自然の猛威はやり過ごすしかありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする