古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

本当の成果

2014-10-17 19:17:13 | 日本語教師のつぶやき
ノーベル物理学賞を受賞した赤崎さん 
好きなこと、信じることをひたすら行いなさい 
そんな趣旨のことを学生に向けて仰っていました 

機関投資家の目を必要以上に恐れる企業 
短期的な成果を追い求めすぎてはいませんか 
日本企業成功の理由とされる今までの道を忘れてはなりません 

確固たるフィロソフィー 
明確な目標設定 
真摯な仕事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝くものは

2014-10-17 19:10:29 | 日本語教師のつぶやき
女性が輝くのはよいことです 
しかし、女性だけが輝くのは問題です 

努力する人、頑張っている人、本当の成果を出している人 
女性男性関係なく評価すべきです 

女性だからと言って優遇されるべきではない 
これが男女平等社会です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずいね

2014-10-17 19:09:19 | 日本語教師のつぶやき
法律を守れない法務大臣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要でしょうか

2014-10-17 18:36:14 | 日本語教師のつぶやき
国会でカジノが議論されようとしています 
手を挙げている自治体もあります 
必要でしょうか 

観光立国とカジノは全く別物です 
カジノの雰囲気は嫌いではありませんが 
日本という国が目指すところとは明らかに異なります 

カジノはマカオやシンガポールに任せましょう 
ラスベガスの別世界も要りません 
安心の国日本を売りましょう  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日?

2014-10-17 18:30:35 | 日本語教師のつぶやき
10月の半ばを過ぎて、25度近い気温になった 
冬になったり、夏になったり大変だ 
この暖かさの中、モンシロチョウがたくさん舞った 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする