古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

増水

2015-09-09 17:14:21 | 日本語教師のつぶやき
大井川も増水しています 
中洲のほとんどが沈みました 
生えていた木がそれを知らせます 

アシカが濁流を上流に向け泳ぎます 
ライオンが形相を変えて濁流に立ち向かいます 
オットセイは顔だけだして心配そう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休校

2015-09-09 11:52:24 | 日本語教師のつぶやき
近所の小学校は休校 
お昼過ぎには子供たちの遊び声が聞こえることでしょう 
今頃連絡を取り合っているに違いない 
洗濯ものを干しました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-09-09 11:45:05 | 日本語教師のつぶやき
Gパンの左膝小僧に孔 
だんだん広くなってくる 
母に教わりながら 
パッチを当ててみました 
思いの外上手くいきました 
手縫いで1時間は掛りませんでした 
風合いも良くなりました 
めでたしめでたし 

当て布は娘のGパン 
もう穿かないと捨てていったものです 
ゴミにしなくて良かった 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽

2015-09-09 10:12:42 | 日本語教師のつぶやき
太陽が顔を出しました 
風も止んでいます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宿り

2015-09-09 08:10:49 | 日本語教師のつぶやき
パッションフルーツの葉を傘に、
トンボの雨宿り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする