古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

もう

2019-06-07 19:27:47 | 主夫のつぶやき
太陽光発電をやり始めてもうすぐ10年
環境と経済性を考えてのことでした
買い取り価格も高く、補助金も多く迷いは無しでした
借金返済ももうすぐ終わりです
経済的にはほぼトントンというところでしょうか

これからも長く働いて下さい
今後は1kw当たり8円で買い取られ、その分だけ電気代が安くなります
蓄電池が必要なほどの発電量は有りません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざんねん

2019-06-07 18:07:17 | 未来への提言
児童相談所や警察が訪問しているのに
子供を鬼親から引き離せなかったのは哀しい
二歳の子供はとても活発で周りの何にでも興味を示す頃
そんな時に暴力におびえ、ひもじい思いをしていたとは
悔しいですし、怖ろしかったことでしょう

児童相談所の方はとても忙しく時間が割けないのが現状のようです
警察官はどこまで踏み込んで良いのか判断できない人も居るでしょう
しかも、無理矢理引き離してしまえば裁判に訴える親も出てくる
しかし、大切なのは命です
命を守るための法整備が必要です

勿論、一人一人の感性をあげることも大切ですし
教育も大切でしょうが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうやら

2019-06-07 11:19:15 | 平和
梅雨に入ったようです
良い雨が降っています

雨の音は心静かに落ち着かせます
適度な雨であればですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなしい

2019-06-07 10:07:42 | 未来への提言
また、二歳の子供が親の暴力で亡くなりました
本当に悲しく、怒りがこみ上げます

子供の時から赤ん坊と遊ぶ環境さえあれば
子供が愛しくて愛しくてたまらないはずなのに
仮想空間での凄惨なゲームは脳を蝕んでいる

ご冥福を祈ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんきです

2019-06-07 09:54:34 | 平和
突然、雨が降り出しました
手紙をポストに入れようと外に出て、すぐでした
途中の公園で高齢のお年寄りがグランドゴルフ
狭いですが、近場なので80過ぎの方ばかりが集まります
もう少し若い老人達は河川敷の広々としたグランドゴルフ場を使います

雨の中、気にすることも無く大きい声を出して続けます
「いや~、行き過ぎちゃったぁ~」
「よし、イエーィ、やった」
おばあちゃん達は躍動しています
一人居たおじいちゃんは、ひたすら黙ってプレイ

帰り道、角を曲がると
母のお友達だった95歳のおばあさんが庭の草を抜いていました
私に気付いて挨拶
実は、行くときも私は気付いて挨拶したけれど、聞こえなかったんだね
私の町の老人達は元気です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする