2027年にリニアモーターカーが東京・名古屋間で走る事を知っていますか
ところが、この工事が遅れています
静岡県下の工事が始まらないからです
トンネル工事ですが県との調整が付かない
工事が大井川の水量を
変えるのでは無いかとの心配です
私も多少気にはしていますがそれほど心配していません
水脈を掘り当ててしまう可能性はあります
しかし、水は分水嶺を超えることは無く
基本的には大井川、或いは近くの川に流れ込みます
有毒な物が含まれているとすれば今でも問題が起きているはずです
言っては失礼かも知れないが、横車を押しているように思います
JRはバータ取引をすれば良いと思います
それは、静岡空港直下に新幹線駅を作る約束をする事です
県は以前からその要求をしてきました
しかし、検討に値せずとして「駄目」「駄目」「駄目」と言い続けたのです
だから、今度は県が「駄目」「駄目」と言っているのです
空港直下の新駅は実に魅力的です
新しい交通網が出来るのです
多分、世界初
世界に誇れる設備が出来るのです
是非、検討のテーブルに載せて頂きたい物です