古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

おちこむ

2021-12-27 18:26:42 | 主夫のつぶやき
今日はカレーの日で、買い物から帰宅した2時頃から作り始めました。
これは妻の指示無しに出来る料理の一つです。
圧力鍋を使い煮込み終わるまでに2時間は掛かりません。
火を止めて市販のルーを入れる前に隠し味を幾つか入れて、今度は普通に煮立てます。
これが終わると二種類のルーを適量入れて終わりでも良いのですが、更に煮込むのが私流です。
弱火でとろとろ煮込んでいると妻が言いました。
サラダも作ろう。
妻の言うことは全て快諾、何でどう作るかを聴きながら作り始めます。
サラダが出来上がる頃にカレーが煮立っていることに気付きました。
慌てて止めたときは少し焦げ付きの臭い。
火をつけていたことを忘れていたのです。
一つのことを始めると前のことを忘れてしまう。
単なる物忘れとは言えない困った状況です。
認知症も疑われそうな行動に落ち込んでいます。
因みに、カレーは思いの外美味しかったので安心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむい

2021-12-27 15:45:53 | 主夫のつぶやき
昨日も今日も、朝気温が氷点下になりました。
部屋の温度が上がりません。
そこでポータブルのガスコンロでお湯を沸かしています。
部屋の湿度が30%を切る状況が問題だと理解しました。
オール電化の弱点でもあります。
湿度は40%まで上昇し、20℃だった室温も24℃まで上がりました。
ガスボンベは沢山ありますが、使用期限があると知りました。
早く使わないと廃棄するにも困ります。
一石二鳥の良案です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする