今度12日の土曜日に小学校で、学校公開日(生き方講座)が催される。
私たち日赤奉仕団は、おばあちゃんとして1年生の子供たちと「昔遊び」と題して、折り紙や、新聞紙を利用した兜、紙鉄砲等の作り方を教え、それを使った遊びを通して、子供達と触れ合う・・・当日は、短い時間で多数の子供と触れ合うため、困惑しないように、予め折り紙や新聞紙で出来る簡単な作品を練習した。
練習している課程で、段々楽しくなってきて次から次へ色いろな作品が出来上がっていくが、考えれば1年生の子に短時間で教えなければならず、これが良いと決めた作品が奴さん・・・
この奴さんを折る事によって、次々変化させられる
奴さんの次は袴へ
袴から2双舟へ2双舟から帆掛舟へ
帆掛舟から風車へと・・・実に面白く簡単に変化させる事が出来1年生の子供達にも、きっと受け入れてもらえるとおもう。
新聞紙で作る紙鉄砲なども、作った後にそれを使い遊べるから喜んでもらえそう。
こんな作業をしていて、昔を懐かしく思い出し大いに楽しませて貰った数時間でした。
私たち日赤奉仕団は、おばあちゃんとして1年生の子供たちと「昔遊び」と題して、折り紙や、新聞紙を利用した兜、紙鉄砲等の作り方を教え、それを使った遊びを通して、子供達と触れ合う・・・当日は、短い時間で多数の子供と触れ合うため、困惑しないように、予め折り紙や新聞紙で出来る簡単な作品を練習した。
練習している課程で、段々楽しくなってきて次から次へ色いろな作品が出来上がっていくが、考えれば1年生の子に短時間で教えなければならず、これが良いと決めた作品が奴さん・・・
この奴さんを折る事によって、次々変化させられる
奴さんの次は袴へ
袴から2双舟へ2双舟から帆掛舟へ
帆掛舟から風車へと・・・実に面白く簡単に変化させる事が出来1年生の子供達にも、きっと受け入れてもらえるとおもう。
新聞紙で作る紙鉄砲なども、作った後にそれを使い遊べるから喜んでもらえそう。
こんな作業をしていて、昔を懐かしく思い出し大いに楽しませて貰った数時間でした。