薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

吊るし柿をつくる

2012-11-02 06:00:00 | Weblog
今年も渋柿を頂いた。
昨年も今の時期に頂き吊ったのだが、気温が高すぎてカビが生えてしまい泣く泣く処分をした。
今年はタイミング良く、今夜から冷え込みがきつくなるとのこと。
何はさておき柿の皮をむき、湯通ししてベランダに吊るした。

夕方に吊るし終ったのだが、風も有り気温も低く吊るし柿にはもってこいの条件・・・
今年は、美味しい吊るし柿が食べられそうで楽しみだ。

もう一つの冬仕度 お天気の良い日に、取り敢えず布団だけは陽に干し、準備しておいた掘こたつを組立、何時でも使えるように整えた。

これで少々の寒さなら対応出来るから安心だ。

でもまだ寒さに備えての大仕事が残っている。 
庭の植木鉢を取り込まなければならない、鉢に害虫駆除の為オルトランを撒いたから、1週間程を目処に取り込む予定・・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする