薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

出かける前に・・・

2012-11-13 06:00:00 | Weblog
先日知人に、タカノツメと銀杏を頂いた。

タカノツメはちょくちょく料理に使うが、銀杏は」タカノツメ程も使わない・・・
このままの状態で保存をすれば、何ヶ月も経たない内に鳩の糞のようになってしまい食べられない。
何時もはこれを殻のついたまま冷凍保存していたが、今回は電子レンジにかけて殻を取り除きこれを冷凍保存した。


吊るし柿が、ぽってり柔らかく甘さも程よいじょうたいに干し上がった。
これもラップに1こずつ包み保存袋へ入れて冷凍庫へ・・・こうしておけば1年経っても美味しく食べられる。

この二つの作業を済ませて、時計を見たら9時半・・・北陸の天気を確認したら晴れの模様
早速準備をして、早瀬漁港へ小あじ釣りに出かけた。
帰宅したのが、午後8時玄関にこれが置かれておりました。

どなたか分かりませんがありがとう御座います。遠慮無く頂戴致します。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする