薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

素晴しく綺麗な横蔵と谷汲の紅葉

2013-11-19 06:11:05 | Weblog
11月中に受ける方が良いと言われている、インフルエンザの予防接種を近くのクリニックで受けて来た。
時刻を見ればまだ10時半、曇っていた空からお日様の顔も見えて来たので、横蔵の紅葉を観に出かける事にし家を出た。途中12時までには時間がかなりあったが、先に昼食を済ませようと谷汲ので『き更』というソバの美味しい店へ入り、天ざるそばを食べ、腹ごしらえをした。
      
こちら方面へ来ると必ず立ち寄るソバやさんです。どんなに寒くなってもザルソバが一番とこれを注文します。
しっかりお腹も膨れたので、横蔵まで・・・数珠つなぎで車は走っているのですが、半分以上は谷汲山華厳時の方向へ右折します。
私達はまず横蔵を目指して走りました。昨日は紅葉まつりだったらしく、それが終わり一段落したのでしょうか、混んではいるのですが、大混雑ではなく車も一番上の駐車場へ入れる事が出来ました。
   
車から降りて初めに目にしたのがこの風景・・・赤 黄 緑のコントラストが最高に美しく、思わず「ワーッ!綺麗」と声が出てしまった程です。
     
この写真はもう一段下 水の流れるところまで降りて撮ってみました。
     

     
少し落葉した葉も又美しい・・・

     

     
 
     
何処から眺めても、見飽きる事の無い風景が続き大満足して、ここを後にしました。
2時半までにはどうしても帰宅しなくてはならなかったのだが、時計とにらめっこしながら谷汲の華厳寺まで足を延ばし、駆け足でここの紅葉も観てきました。

      
      
横蔵も谷汲も最高にきれいな紅葉でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする