朝主人が、何を思ったのか急に「ぜんざいが食べたくなった。」と言いだしました。
小豆は茹であずきの缶詰めを買えば間に合うが、お餅が無い。Aピタへお歳暮の発注に行く予定をしていたので、その前に1升に少し足りない餅米を持っていたので、これを洗いぬるま湯に浸けこんで出かけた。
Aピタで用事を済ませ、茹であずきの缶詰めも忘れないように買ってきた。
本来ならもち米は一晩水に浸けて餅を搗くが、ぬるま湯に浸けたので昼近くには搗ける状態になっていた。
昼食を少し遅らせれば、昼ごはんの代用になりそう・・・直ぐに米の水切りをして、餅つき機で搗いた。


搗きあがったのをこんなふうに伸ばし、小さく伸ばしたのはぜんざいに用いた。

茹であずきの缶詰めを鍋にあけ、水を入れて塩を少々加えて火にかけ、搗き立ての餅を入れて出来上がり・・・
雨が降り気温が低く寒かったせいか、ことのほかこのぜんざいが美味しかった。
茹であずき1缶は、二人分のぜんざいに丁度良い分量でした。
小豆は茹であずきの缶詰めを買えば間に合うが、お餅が無い。Aピタへお歳暮の発注に行く予定をしていたので、その前に1升に少し足りない餅米を持っていたので、これを洗いぬるま湯に浸けこんで出かけた。
Aピタで用事を済ませ、茹であずきの缶詰めも忘れないように買ってきた。
本来ならもち米は一晩水に浸けて餅を搗くが、ぬるま湯に浸けたので昼近くには搗ける状態になっていた。
昼食を少し遅らせれば、昼ごはんの代用になりそう・・・直ぐに米の水切りをして、餅つき機で搗いた。


搗きあがったのをこんなふうに伸ばし、小さく伸ばしたのはぜんざいに用いた。

茹であずきの缶詰めを鍋にあけ、水を入れて塩を少々加えて火にかけ、搗き立ての餅を入れて出来上がり・・・
雨が降り気温が低く寒かったせいか、ことのほかこのぜんざいが美味しかった。
茹であずき1缶は、二人分のぜんざいに丁度良い分量でした。