薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

骨密度の検査を受けたが・・・

2014-06-30 21:31:34 | Weblog
公民館の健康講座で、市保健センターの方が行う骨密度測定を受けた結果が、自身の予想に反して80%とずいぶん低い判定だった。
十数年前に受けた時は、90数%とそこそこの値だったと記憶しているが・・・
只、足のかかとで測定したので正確な数値は出ないとの事、食べ物も小魚や乳製品納豆などを、殆んど毎日の様に摂取し運動もそこそこ行っていてのこの数値、もし怠っていたならどんな事になっていたのだろう。
この先、転倒して大腿骨骨折を招き寝たきりにならない様、骨量や筋力アップが出来る様に今一層の努力をしよう?と思っているが、さてできるかしら?

    
数年前に頂いた黄色のアブチロン これを見られた皆さんが「この花良いね」と言って下さる。今日も若い奥さんが、「スマホで写真撮らせて」と言ってパチリ・・・
一時枯れかけたが持ち直して、毎年優しい色合いの花を咲かせ心を癒してくれています。
    
このバラも葉が黒点病にかかり無残な姿になったが、思い切って刈り込んだところ復活して、可愛い花が咲き出した。
持ち直した木々を見て嬉しく思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする