答えはこうでした。
「確かに物理的には(物理か???)その通りですが、やめてください。
理由は、そんなVISAギリギリまで滞在しているとなると、なにかマズい事をやっているという疑いを掛けられる可能性があります。
○○さん(私のこと)の場合、これからもインドに渡航することが多いと思いますので、それはやめた方がいいです。
また、もしも、事故などでイミグレを通過するのが間に合わなかった場合、本当に不法滞在になってしまいます。
私的にはそれもおもしろい、実際どんな扱いされるか、体験するのも悪くない、と思って
「じゃあ、あとは自己責任で動いていいですか?」
と聞いたら、
「やめてください。そうなった場合、個人の問題ではなくなります。」
確かにそうだ。
それに何よりも、イミグレの担当官の機嫌を損ねたらそれでお終い。担当官と議論できるほど私は英語しゃべれませんので。
と言うことで、私は15日0:05発の飛行機から、14日中に出国できる便に変更するしかありませんでした。
で、変更したのがスリランカ航空。コロンボ経由です。
きっとスリランカなんか行くことないだろうから、空港だけでも体験するのも悪くない、と思い、こうしました。
やっぱり、理屈っていうものが通用しない世界っていうのはあるんですね。
「確かに物理的には(物理か???)その通りですが、やめてください。
理由は、そんなVISAギリギリまで滞在しているとなると、なにかマズい事をやっているという疑いを掛けられる可能性があります。
○○さん(私のこと)の場合、これからもインドに渡航することが多いと思いますので、それはやめた方がいいです。
また、もしも、事故などでイミグレを通過するのが間に合わなかった場合、本当に不法滞在になってしまいます。
私的にはそれもおもしろい、実際どんな扱いされるか、体験するのも悪くない、と思って
「じゃあ、あとは自己責任で動いていいですか?」
と聞いたら、
「やめてください。そうなった場合、個人の問題ではなくなります。」
確かにそうだ。
それに何よりも、イミグレの担当官の機嫌を損ねたらそれでお終い。担当官と議論できるほど私は英語しゃべれませんので。
と言うことで、私は15日0:05発の飛行機から、14日中に出国できる便に変更するしかありませんでした。
で、変更したのがスリランカ航空。コロンボ経由です。
きっとスリランカなんか行くことないだろうから、空港だけでも体験するのも悪くない、と思い、こうしました。
やっぱり、理屈っていうものが通用しない世界っていうのはあるんですね。