「やってみるもんだ?!タイだ!インドだ!早期退職だ!!

2005年7月10日より始めました。
タイ駐在、インド駐在を経て
2021年7月をもって早期退職!

九寨溝、○と×その2

2009-07-30 23:10:31 | Weblog
 ここの景色は文句なくきれいです。○です。

 でも、食事は死ぬほどまずかった。ほかに食べるものがないので、しょうがないので食べたけど・・・。

でもまずかった。食べないと体力も落ちるので、燃料と思って食べた。

別に食事に期待していたわけではない。

桂林行ったときだって、ちっとも中華料理はうまくなかった。

なもんで、期待はしていなかった。

 特に九寨溝構内に一件しかないというレストラン。

きっと行った人はみんなそこで食べることになると思いますが・・・。

バイキング形式でいろいろ食べるものはあるので、きっと私は不味いものすべてをとってしまったのでしょう?!

特に不味かったのがトウモロコシ。

あんなの味付けなんかしない調理法ですので、元が悪いに違いない。

そのとき思った。

このトウモロコシは家畜用だと。中国ならやりかねない。

人間用より安い家畜用トウモロコシを人間に食べさしているに違いない。

私も大概のものは食べられる。

パリで、なぜか?テンジクネズミ(モルモット)だって食べた。

イナゴなんか平気。蟻さんも食べた。

でも、あの普通と思われる、見た目は日本で食べる中華料理なのだが、不味かった。

この傾向は今回泊まったホテルでも同じ。不味いったらありゃしない。

こういうのはしっかりホテル名を覚えていて、次に行くときには絶対チェックすべき。

 なんてホテルだったっけ???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする