本日2月1日は、モンゴル帝国及びその属国である高麗王国によって二度に亘り行われた対日本侵攻・元寇のきっかけとなるモンゴル帝国の使者が通交を求めて来日した日で、アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンが奴隷制全廃を定めるアメリカ合衆国憲法修正第13条に署名した日で、第二次日韓協約に基づいて大韓帝国の外交権を掌握した大日本帝国が韓国統監府を開庁した日で、ポルトガル王カルルシュ1世が暗殺され襲撃に巻き込まれた王太子ルイス・フィリペが王位に就くも20分後に死亡し実弟のマヌエルが王位を継承した日で、徳富蘆花が一高弁論部大会で「謀反論」を講演した日で、山川均・大内兵衛・美濃部亮吉ら労農派教授グループ約30人が検挙された日で、毛沢東が「文化人の問題・我々の立場の問題・それらの学習の問題を解決しなければならない」と談話し1万人以上もの人民が殺害された整風運動がはじまった日で、イランのアヤトラ・ホメイニがパリでの15年間の亡命から帰国した日で、STS-107スペースシャトルコロンビア号がテキサス州上空で空中分解した事故があった日です。
今日から2月ですね。
本日も倉敷は晴れていましたよ。
最高気温は十五度。最低気温は一度でありました。
明日は予報では倉敷は朝に雨、その後は曇り空となっております。
今日はお給料が入ったので何に使っちゃおうかな? と考えておりました。
私の脳内には『お給料は全て本に注ぎ込め!』と叫ぶ莫迦が一匹いますがこんな莫迦に付き合っていたら身の破滅となります。即退場を願いました。
まずは口座から自動的に引き落とされるお金を計算する。
次に1ヶ月生きていく上で最低限必要なお金を計算する。
次に何かあった時の為の予備費を確保する。
先月は予備費を使い切ったので補充をする。
その次に毎月決めてある貯金額を確保する。
残りが今月自由に使えるお金。少ない。orz。
先月予想外の出費があったし無駄遣いもした。
反省せねば。反省猿のように深く反省せねば。
今月も予想外の出費がありそうな予感がするので今月は抑え目にお金を使おうと思ふ。