狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

Out my window, the rain starts to fall. And the wind blows, through an empty hall.

2016年06月08日 16時31分26秒 | 休日の日記




 本日6月8日は、フン族の王アッティラがイタリアに侵入した日で、ヴァイキングがリンディスファーン島の修道院を襲撃した日で、豊臣秀吉建立の方広寺大仏殿が完成した日で、小石川の水戸藩邸に『大日本史』を編纂するための施設・彰考館が開設された日で、アイスランドでラキ火山が噴火した日で、日露通商航海条約が調印された日で、蒋介石が率いる中国国民党の北伐軍が北京に入城して国民政府が中国全土をほぼ統一した日で、福島競馬場で、史上唯一の全頭落馬による不成立レースが発生した日で、中東戦争解決のためにアメリカのホワイトハウスとソ連のクレムリンとの間のホットラインが初めて使用された日です。

 本日の倉敷は曇りでありますよ。予報ではもうすぐ雨が降るとなっております。
 予想最高気温は二十六度。予想最低気温は十九度であります。
 明日は予報では倉敷は午前中は雨となっております。お出かけの際はお気を付けくださいませ。



 本日は私はお仕事がお休みの日であります。
 今日は幼児でもとい楊枝でもとい用事で出かけた後は、お部屋の中で寛いでおります。
 もう少ししたら再びお出かけしてきます。
 それまではふにゃらふにゃらと寛いでいたいと思っているところなのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『どら平太』

2016年06月08日 12時55分29秒 | 映画・ドラマに関する日記





 昨日の夜は、映画『どら平太』のDVDを観ていました。

 江戸時代。ある小藩が舞台。
 江戸から新任の町奉行が城下に到着したらしい。しかしその新任の町奉行は町奉行所に現れない。城内では新任の町奉行の悪い噂が流れていた。
 その町奉行は望月小平太という名前で、どら平太という二つ名を付けられている。
 彼は、藩の濠外と呼ばれる場所の不正を正すことを藩主から命じられていた……。

 監督は、市川崑。
 出演者は、役所広司、浅野ゆう子、宇崎竜童、片岡鶴太郎、菅原文太、石倉三郎、石橋蓮司、3代目江戸家猫八、岸田今日子、大滝秀治、神山繁、加藤武、三谷昇、津嘉山正種、うじきつよし、尾藤イサオ、菅原加織、松重豊、黒田隆哉、本田博太郎、永妻晃、赤塚真人、横山あきお、伊佐山ひろ子、渡辺梓、賀川黒之助、楊原京子、加藤正記、など。

 1969年に、市川崑、黒澤明、木下惠介、小林正樹の4人によって山本周五郎の「町奉行日記」を元に映画を製作しようと共同してシナリオを執筆して企画が宙に浮いていたお話を、オリジナル脚本を大幅に変更して製作した時代劇映画です。


 悪人を斬って終わり。というお話ではないのです。
 悪を斬って悪を根絶するというやり方は通用しない、そのやり方をすれば大混乱に陥る、というケースをどう治めていくかというお話です。
 一人も殺さずに(大立ち回りがあるけれどもあのシーンで誰も死んでいない)欲と保身が絡む非常に厄介な問題を解決する。
 実際にはとても困難なことだからこそ、とても痛快なお話になっています。

 面白かったですよ。
 楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする