本日11月15日は、淳仁天皇が淡路島に流された日で、フランシスコ・ピサロの一行がインカ帝国の首都クスコに入城した日で、ブラジル皇帝ペドロ2世が廃位させられた日で、ドイツでハイパーインフレからの経済立て直しのために臨時通貨レンテンマルクを発行した日で、新潟市で横田めぐみさんが下校途中に北朝鮮の工作員に拉致された日で、北朝鮮が冷凍船第18富士丸を南浦港で拿捕して船長と乗組員を拘束した日で、伊豆大島の三原山が12年ぶりに噴火した日で、パレスチナ民族評議会が独立国家パレスチナ国の樹立を宣言した日で、昆布の日です。
本日の倉敷は脹れていましたよ。
最高気温は十六度。最低気温は八度でありました。
明日も予報では倉敷は晴れとなっております。
かつて私・狐は『ごろんごろん教』の教祖に祀り上げられていました。そのことを忘れてた。てへ。
祀り上げられてしまったからには布教活動をせねばなりません。
本邦では生きたまま祀り上げられた者が責務を果たさない場合は酷い目に遭わされるのが慣例なのです(例外はある)。
生きたまま祀り上げられて責務を果たさない者は大昔なら首ちょんぱですむならラッキーと思わなければならないほど惨たらしい目に遭っていたのです。
責務は果たさなければなりません。私は酷い目に遭わされるのは真っ平御免であります。
今更ながらではあるけれどもごろんごろんを世に広めねばなりません。
なので今回の記事はごろんごろんを世に広める為の記事となります。
何卒、御理解のほどをいただきたいのであります。
まずは「ごろんごろん」とは何か? を説明いたします。
ごろんごろんとは寝床或いは床に横たわり力を抜いて転がることであります。
ただそれだけなのであります。
そして、ごろんごろん教とは寝床或いは床に横たわり力を抜いて転がることを世に広める為の機関なのであります。
会費無料。寝床或いは床に横たわりごろんごろんする事を楽しみ且つ世に広める者は凡てごろんごろん教の信徒なのであります。
さて、この記事を読んでいる読者諸賢には「寝床或いは床に横たわりごろんごろんする事に何の意義があるのか?」という疑問が当然湧いてくると思います。
これからこの問いにお答えいたしませう。
まず最初に明快な答えを述べます。
楽しいのです!
読者諸賢もやってみてください。
ごろんごろんできるスペースを確保し(睡眠可能なくらいのスペースであればよい)体の力を抜いて寝転がる。
そして悩み事などすべて忘れてゆっくりと左右に転がる。
ほらほら楽しいでしょう?
現代はストレス社会なのです。
精神肉体ともにストレス塗れになってしまう社会なのです。
精神肉体ともにリフレッシュしなければなりません。
リフレッシュするには何をすればよいのか?
ごろんごろんすればよいのです!
人は皆ごろんごろんすればよいのです!
「そんなことでリフレッシュ出来るか! 莫迦め!」とおっしゃるお方もいるでしょう。
でも、まずやってみて下さい!
さあ皆様。力を抜いてリラックスして猫の如くごろんごろんしてみましょう!
悩み事など忘れて一心不乱にゆっくりとただひたすらごろんごろんするのです!
楽しい妄想であるならば妄想に耽りながらごろんごろんしてもOKです!
ほらほら楽しいでしょう?
気持ちよくてそのまま寝てしまってもOKです。
ごろんごろんしているときの楽しい気持ちを覚えていつでも思い出せるようになれば、困難な状況に陥っても冷静さを保つことも可能となります。
ごろんごろんをしていると時々、無心になれるときもありますよ。
ここまでくれば上級者です。
如何ですか?
ごろんごろんしたくなりましたか?
是非是非やってみて下さい!
最後にごろんごろん教の神様をご紹介いたしましょう!
その名は柏明日香様と申します。
柏明日香様のことを知らないお方は、みずしな孝之の漫画『幕張サボテンキャンパス』をお読みくださいませ。
その漫画の中に神様が居ます。
ではでは、皆様が素敵なごろんごろんを楽しめるようお祈りして今回の記事を終わります。