本日11月17日は、治承・寿永の乱で水島の戦いがあった日で、イングランド女王メアリー1世が死去して妹のエリザベス1世が即位した日で、スエズ運河が開通した日で、ロシア社会民主労働党が暴力による革命と中央集権による組織統制主義のボリシェヴィキと社会主義右派のメンシェヴィキに分裂した日で、第二次日韓協約が調印された日で、前オスマン帝国皇帝メフメト6世がイタリアへ亡命した日で、チェコスロバキアに侵攻していたドイツ軍が学生のデモ行進を鎮圧し教授2人と学生9人を殺害した日で、テンジン・ギャツォが第14代ダライ・ラマに即位した日で、ソ連の無人月探査機「ルナ17号」が月面に着陸して世界初の月面車による探査を開始した日で、チェコスロバキア・プラハで共産党に抗議する学生デモが鎮圧された日で、雲仙普賢岳の山頂部で水蒸気爆発が起こり198年ぶりに噴火した日で、将棋の日です。
本日の倉敷は晴れのち曇りでありましたよ。
最高気温は十三度。最低気温は三度でありました。
明日も予報では倉敷は曇りのち晴れとなっております。
皆様、今晩は。
先日、野暮用で買い物に出かけたらそのお店がクリスマスモードに入っていてもうこんな季節になったのかと驚いている狐でございます。
クリスマス。イエス・キリストの生誕祭にかこつけた浮かれぽんちどもの酒池肉林のお祭りであります。
独り身には参加することは許されず指を咥えて見ているしかない残酷なお祭りの季節がやって来てしまいます。
独り身の人間には苦しい苦しい戦いの季節となります。
まだ前哨戦です。しかしこれからだんだん厳しくなってくるでしょう。
「クリスマス中止のお知らせ」は今年も来ません。覚悟を決めましょう。
自らの魂の尊厳を守る援軍無き防御戦です。
得る物は殆ど有りません。虚しい戦いです。
しかし、誇りだけは守り抜きましょう。恥知らずは最悪です。
これから世の恋人達はクリスマスに向けて浮かれぽんち度を益々上げていくことでしょう。
しかし、クリスマスに向けてお空に飛んで行ってしまいそうなくらい浮かれているカップルどもを見て、独り身の知り合いを集めて「死ね死ね団」を結成するようなことをしてはいけません!
浮かれて地に足を付けていない恋人達に嫉妬の目を向けたりしてはいけません!
孤独に耐えかねて身近なカップルのデートに乱入してデートの邪魔をしてはいけません!
ましてや、商店街の中心で「浮かれポンチの祭典と化したクリスマスなど無くなってしまえ!」と叫んだり、独り身同士で集まって傷を舐めあう会を催したりしてはいけません! 後で必ず深く落ち込みます。
内に潜むフォースの暗黒面を押さえ込み、浮かれポンチどもを笑顔で祝福し、気高く誇りを持って孤高を保つ度量を持ってこそ、紳士淑女たりうるのです。
いや、そんなことに気を付けるより早くお相手を見付けるべきです!
まだ間に合うかもしれません。あきらめたらそこで試合終了ですよ?
と、己に言い聞かせている今日この頃の狐なのでございます。