狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

ボールを走らせて相手を走らせろ。暑い日にはエコノミックなサッカーが必要だ。

2014年07月19日 12時39分43秒 | サッカーに関する日記



 明日はJ2は第22節の日。
 我らがファジアーノ岡山は、アウェのレベルファイブスタジアムでアビスパ福岡様と対戦いたします。
 キックオフは18時です。

 7月13日に行われた天皇杯2回戦(負けちまった)では、メンバーが大幅に入れ替わっていましたね。
 怪我をして戦列を離れていた選手達がかなり戻ってきています。
 各ポジションとも先発争いは激化しそう。楽しみです。わくわく。

 後半戦に入って、各チームは対戦相手の分析・解析をしてしっかり対策を練って試合に臨みます。
 それにしっかり対応できるかが後半戦で勝ち点を伸ばす鍵となりそう。

 我らがファジアーノ岡山は無敗記録を更新中だけど、前節を(TV観戦なのですが)観た感じとしては(素人意見ではあるのですが)、エンジンの回転数は上がっているけどギアが噛み合っていないイメージ。
 開幕当初とは別の武器を手に入れようとしているのだけれども、どこか上手くいっていない危うい感じ。
 杞憂であればよいのだけれども。

 J2は4位以下が接戦でここから熾烈な鍔迫り合いが始まります。
 出来れば後半戦の前半で優位な位置をキープしておきたいですね。
 プレイオフ進出が目標なら、シーズンの最終盤で引き分けでもOKの状態にしておきたいです。引き分けなら任せろなファジアーノですから。

 しかしJ1昇格が目標なら志は高く持ってファジアーノならではのサッカーを作り上げましょう! 
 ベースがなければアレンジはできません。まずはしっかりとベースを作りましょう! 
 その上で勝ち点3ゲットに固執しましょう。




 明日は楽しい試合が観たいです。
 期待していますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今にも手を差し出しそうに優しげな笑顔を見せて水平線の彼方に希望は浮かんでる。

2014年07月18日 19時22分18秒 | その他の日記





 本日7月18日は、アッリアの戦いがあったとされる日で、ローマ大火起こった日で、百済が唐・新羅連合軍に滅ぼされた日で、903年に歿した菅原道真に左大臣と正一位が追贈された日で、応永の外寇で朝鮮が対馬を襲撃した日で、江戸幕府の艦隊が周防大島を砲撃して第二次長州征伐が始まった日で、ペトログラードのボルシェヴィキの蜂起が鎮圧されてレーニンがフィンランドへ逃げた日で、二・二六事件により2月27日に出された東京市の戒厳令が解除された日で、サイパン失陥の責任を問われて東條英機内閣が総辞職した日で(東条英機が本当に独裁者なら首相を辞任しないんじゃね?)、GHQが日本共産党機関誌『アカハタ』の無期限停刊を指令した日で、グアテマラ内戦でグアテマラ・バハ・ベラパス県のプラン・デ・サンチェスの村人268人が国軍と自警団に虐殺された日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は三十一度。最低気温は二十五度でありました。
 明日は予報では倉敷は夕方から雨となっています。お出かけの際はお気を付け下さいませ。





 近頃、中日ドラゴンズの応援歌「燃えよドラゴンズ!」が頭の中でグルグル回っていて困っています。
 「遠い夜空に木霊するぅ~ 竜の叫びを耳にしてぇ~ ナゴヤドームにつめかけたぁ~ 僕らをじぃ~んと痺れさすぅ~ いいぞっ! 頑張れっ! ドラゴンズ! 燃~えよドラゴンズ~!」という格好良い歌詞のあの曲が事あるごとに私の頭の中を駆け巡っています。
 私、中日ドラゴンズのファンというわけではありません。縁も所縁もないです。私は阪神ファンなのです。以前ほど熱狂的ではなくなったけれども虎キチなのです。
 なのに何故「燃えよドラゴンズ!」の曲が頭の中で鳴り響いているのか?
 理由は分かっています。


 日程はまだ完全には決まっていないけど、7月30日から岐阜に遊びに行くこととなりました。
 7月30日がメインの日で2・3日岐阜で遊ぶ予定。


 岐阜といえば愚昧な私の知識では、『鵜飼』『金華山』『岐阜城』『FC岐阜』『日本の真ん中あたり』『ヒョギフ大統領』『黄金の織田信長像』『天下布武』そして『中日ドラゴンズの勢力圏内』となります。
 『中日ドラゴンズの勢力圏内』、つまり『敵』の勢力圏内であります。

 『中日ドラゴンズの勢力圏内』で中日ドラゴンズファンであろう岐阜の人達に虎キチとばれたらどうなるか?
 袋叩き似合うのではないか? 
 すごく不安なのです。



 敵の勢力圏内に入るにあたって私は中日ドラゴンズファンに擬態せねばなるまい。
 虎キチであることがばれそうになったら「燃えよドラゴンズ!」を声高らかに唄えばよい。
 そうすればきっと岐阜の人と仲良くなれるに違いない。
 つまり今、私の無意識はそのイメージトレーニングに余念がないのです。

 問題は私が音痴であること。
 私の唄う「燃えよドラゴンズ!」は「燃えよドラゴンズ!」と認識していただけるでしょうか? 

 不安です。
 すごく不安です。


 何とか上手く中日ドラゴンズファンに擬態して岐阜の人に虎キチであることがばれないようにしなくては、と思っているところなのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『海街diary 6 四月になれば彼女は』/吉田秋生

2014年07月18日 16時28分07秒 | 漫画・ゲームに関する日記





 昨日の夜は、吉田秋生の漫画『海街diary 6 四月になれば彼女は』を読んでいました。

 祖母の遺産相続の手続きで金沢に呼ばれたすず。
 お父さんとお母さんのことを許していない人がいるからと尻込みするが、見知らぬ祖母におまいりをする為、3人の姉達と金沢に行くことにする。
 金沢で会った親戚たちは……。

 『海街diary』シリーズの最新刊です。

 「いちがいもんの花」
 「逃げ水」
 「地図にない場所」
 「肩越しの雨音」
 「四月になれば彼女は」
  の5編のお話が収録されています。



 誰しもが考える漠然とした想いや切実な想いを見事に切り取って綺麗に表現しています。
 そしてそれを一刀両断するわけではなく丁寧に丁寧に描いています。

 面白かったですよ。
 続きが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤその3。

2014年07月17日 20時22分49秒 | お花に関する日記






 本日7月17日は、北アフリカのスキッリウムでキリスト教徒20人が殉教した日で、蘇我馬子が穴穂部皇子を暗殺したとされる日で、日本初の元号「大化」が制定されたとされる日で、配流されていた隠岐島から脱出した後醍醐天皇が京に到着した日で、靖難の変で勝利した燕王朱棣が明の皇帝に即位した日で、加賀一向一揆で加賀国の守護の富樫政親が殺害された日で、摺上原の戦いが行われた日で、徳川秀忠の五女・和子が後水尾天皇の女御として入内した日で、シャン・ド・マルスの虐殺が起こった日で、ペリー率いるアメリカ艦隊が江戸幕府からの国書回答猶予要請を受けて浦賀を出港した日で、牧田らく・黒田チカの2人が東北帝国大学理科大学を卒業した日で、ロシア・エカテリンブルクのイパチェフ館に監禁されていた元ロシア皇帝ニコライ2世とその家族らがボリシェヴィキにより銃殺された日で、中国国民党の蒋介石と中国共産党の周恩来が会談して抗日決戦で合意した日で、英首相ウインストン・チャーチルと米大統領ハリー・S・トルーマンとソ連共産党書記長ヨシフ・スターリンがドイツのポツダムで会談して戦後処理と日本の降伏条件について話し合った日で、「もはや戦後ではない」の文言が記された『経済白書』が発表された日で、プロ野球オールスターゲーム第1戦で全セ先発の江夏豊が9者連続奪三振を達成した日で、今井通子がグランド・ジョラス北壁に登頂して女性初のアルプス三大北壁登頂を達成した日で、アフガニスタン国王ザーヒル・シャーが病気療養のためイタリアに滞在中に従兄弟のムハンマド・ダーウード元首相がクーデターを起こして国王を廃位した為にザーヒル・シャーはそのままイタリアに亡命した日で、ひめゆりの塔を参拝した皇太子明仁親王と美智子皇太子妃に新左翼党派・沖縄解放同盟準備会と共産主義者同盟の各メンバー2人が火炎瓶を投げる事件が発生した日で、FIFA2011女子ワールドカップ決勝戦で日本代表がアメリカ代表をPK戦で藪って初優勝を飾った日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は三十一度。最低気温は二十五度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇り空となっております。







 上の写真に写っているお花はゴーヤです。
 ゴーヤのお花に関しては、2013年8月2日の記事2012年7月23日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2013年と2012年のゴーヤのお花の記事です。

 ゴーヤのお花の花言葉は、「強壮」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チョコレート・ファイター』

2014年07月17日 16時22分20秒 | 映画・ドラマに関する日記





 昨日の夜は、映画『チョコレート・ファイター』のDVDを観ていました。


 日本のヤクザの幹部のマサシとタイのマフィアのボスの愛人であるジンとの間にできた女の子・ゼンは生まれながらにして脳の発達障害を患っていた。
 ジンはマフィアの仕事から足を洗い、大切にゼンを育てていた。

 ゼンは成長するにつれ、不思議な能力を示し始めた。
 聴覚だけで飛来する物体を感知する。自分の目で見た人の動きを完全に記憶し再現する。
 隣のムエタイジムでトレーニングをする選手達を眺め、テレビで流れるカンフー映画を観ているうちに、ゼンは格闘技の動きを記憶し再現して体に覚え込ませていく。

 ある日、母親のジンは白血病を患い入院する。
 治療には高額な費用がかかる。
 ゼンは幼馴染のムンと共に母親の治療費を工面する為、母親のジンからお金を借りていた人達のもとにお金を返してもらおうと赴くのだが……。

 ゼンの借金取り立ての噂は街を仕切るマフィアのボスの耳に届いていた。
 彼は自分を裏切ったジンとジンを彼から奪ったマサシを憎んでいた……。



 監督は、プラッチャヤー・ピンゲーオ。
 出演者は、ジージャー・ヤーニン、阿部寛、ポンパット・ワチラバンジョン、アマラー・シリポン、タポン・ポップワンディー、イム・スジョン、ソーミア・アバハイヤ、オー・シリモンコン、デイ・フリーマン、サー・マオー、など。

 タイのアクション映画です。



 アクションで感情を表現しています。
 怒りであったり驚きであったり戸惑いであったり。
 ストーリーラインは単純なのですが、観ている人を主人公の感情に添わせるように盛り上げていくので、主人公が感情を爆発させて動き始めるところは爽快感があります。ぞくぞくします。
 ベタではあるのですがこの盛り上げ方は上手いです。


 アクションシーンは凄いです。
 ワイヤーアクション無しなので不自然な動きはありません。

 「こんな動きが出来るのか」と驚いてしまいました。
 それと終盤で「こんな撮り方をするのか」と驚いてしまいました。ガチじゃん。あれは下手をすれば死ぬって。

 主人公が何故強いのかという説明がきちんとあって、観ている側の気持ちをコントロールして、役者さんにアクションで感情を表現させて、驚くようなドキドキする状況で撮影して、単純だけれどもお話をカチッとまとめています。


 爽快だけど物悲しい物語。
 面白かったですよ。
 肉弾戦のアクション映画がお好きなお方にお勧めです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「思い込む」という事は何よりも「恐ろしい」ことだ…。

2014年07月16日 22時33分13秒 | 休日の日記





 本日7月16日は、近江毛野が軍を率いて新羅に攻められた任那の失地回復に向かったとされる日で、カトリック教会の使節としてコンスタンディヌーポリを訪問していた枢機卿フンベルトが正教会のコンスタンディヌーポリ総主教ミハイル1世とその同調者に対する破門状を聖堂の宝座に叩きつけた日で(ミハイル1世もフンベルト一行を破門)、清洲会議で羽柴秀吉が推す三法師が織田信長の後継者に決まった日で、清が鄭成功の鄭氏政権を破って台湾を版図におさめた日で、明治民法の家族法が制定されて日本の家族制度が夫婦別姓から夫婦同姓へはじめて移行した日で、イラン立憲革命で革命を支持する国民軍が首都テヘランを占領して国王モハンマド・アリー・シャーがロシアへ亡命してアフマド・シャーが即位した日で、ロシア・ペトログラードでボリシェヴィキが武装デモを起こした日で、国家社会主義ドイツ労働者党ナチス・ドイツの占領下のフランスでユダヤ人13000人が一斉に検挙された日で、ナチス・ドイツのベルギー侵攻時に政府と袂を分かち単独降伏した選択への批判にさらされていたレオポルド3世がベルギー国王を退位して長男のボードゥアン1世が即位した日で、アメリカ海兵隊のジョン・ハーシェル・グレンがF8Uクルセイダー戦闘機により初の超音速によるアメリカ大陸横断を実施した日です。

 本日の倉敷は晴れのち曇りでありました。
 最高気温は三十一度。最低気温は二十四度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りとなっております。


 本日は私はお仕事がお休みの日でありました。
 今日は買い物に出かけていました。
 たまに行くお店で道はよく知っています。

 なのにお店から出たら何の躊躇いもなく確信をもって次の行き先とは逆方向に進む私。orz。
 怖い。反対方向に躊躇いもなく確信をもって進む己が怖い。怖すぎる。何処に行く気だ私。
 10分ほど自転車で走って目的地から遠退いていることに気が付いて慌てて引き返しました。

 先週の水曜日の記事にも書きましたが、私・狐は方向音痴であります。
 方向音痴ではありますが、よく知っている場所なら迷うことはあるまいと己を過信していました。
 私・狐は己が思っている以上の方向音痴であるようです。

 己を過大評価してはならぬ、と常々言い聞かせてきたつもりですが、これからはより一層心に刻まねばならぬと思っているところでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『All You Need Is Kill』/桜坂洋

2014年07月16日 20時09分17秒 | 小説・本に関する日記





 昨日の夜は、桜坂洋の小説『All You Need Is Kill』を読んでいました。






 宇宙から飛来した人工物らしきものが地球に落下する。

 深海に落下したその落下物から出てきた自動機械は地球の環境を変化させて人類にとって有害な物質を生み出していく。
 その自動機械群は地上に上陸して人類の社会活動を無視して環境を変化させる。
 人々はその自動機械群を排除していたのだが、自動機械群はどんどん進化して普通の武装では対抗できなくなる。
 そして自動機械群は環境を変化させることよりも先に環境を変化させることを妨害する人類の排除を優先させて行動するようになる。
 世界各地で自動機械群との戦争状態になり、人類は「ギタイ」と呼ばれる自動機械群の圧倒的な力に押されて活動範囲を縮小させていた。

 主人公のキリヤ・ケイジは、ギタイと戦う統合防疫軍に所属する初年兵。
 初めて戦場に出た日、ケイジは戦場でギタイの攻撃を受けて瀕死の状態でいた。
 そこで圧倒的な戦闘力を持っている伝説の若き少女兵士リタ・ヴラタスキと出会う。
 死ぬ間際に最後の力を振り絞って1体のギタイを倒すケイジ。
 しかし、何故かその瞬間に初出撃の前日の朝に戻っていた。
 同じ日を繰り返して再び初戦闘に出ると……。


 ループもののお話です。
 戦闘に出て殺されて前日に戻る、が繰り返されるお話です。

 このループから抜け出るには殺されずに生き残ることが条件となるのですが、どのルートを選んでも死んでしまう。
 さて、どうすればこのループから抜け出るのか? というお話。


 桜坂洋の作品は、格闘ゲームのお話である『スラムオンライン』を読んでいるので「これはゲームのお話なのだろうか?」と最初は思ってしまいました。
 そうではなかったです。SFです。

 余談ですが、SFマガジンに前に連載されていた『さいたまチェーンソー少女』のシリーズは書籍化されているのかなぁ?
 されていないなら、是非とも書籍化して欲しいです。あのお話は私は好きなのですよ。


 閑話休題。
 ループものなのですが戦場を舞台にした悲恋のお話とも言えます。
 無限に続くと思われた繰り返しから抜け出る方法とは? 
 残酷であります。




 面白かったですよ。
 楽しめました。
 ループものが好きなお方にお勧めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋海棠(シュウカイドウ)その6。

2014年07月15日 19時48分38秒 | お花に関する日記


 本日7月15日は、第1回十字軍で十字軍によりエルサレムが陥落した日で、ワット・タイラーの乱の思想的指導者ジョン・ボールが最も重い首吊り・内臓抉り・四つ裂きの刑により処刑された日で、若狭国小浜に南蛮船で象が日本に初上陸した日で、イングランド王ジェームズ2世の甥でセッジムーアの戦いで敗れたモンマス公爵ジェームズ・スコットが刑死した日で、エジプト・シリア戦役の途上フランス軍人ピエール=フランソワ・ブシャールによってロゼッタ・ストーンが発見された日で、東京巨人軍と大阪タイガースが初対戦した日で、1940年に予定されていた東京オリンピックの開催権を日本政府が閣議で返上することを決定した日で、GHQが新聞社16社・通信社3社の事前検閲を廃止して事後検閲に移行した日で、中央線三鷹駅構内で無人電車が暴走し民家に突入した日で、河野一郎邸焼き討ち事件が起こった日で、キプロスでギリシャの支援を受けたギリシャ併合強硬派がクーデターを起こしてマカリオス大統領を追放した日で、台湾で1949年以来続いてきた戒厳令が解除された日で、原油高を受けて日本の17漁業団体の漁船約20万隻が一斉休漁した日です。

 本日の倉敷は雨が降ったり曇ったり晴れたりしていましたよ。
 最高気温は三十一度。最低気温は二十三度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇り空となっております。



 上の写真に写っているお花は、「秋海棠(シュウカイドウ)」です。
 秋海棠のお花に関しては、2013年8月5日の記事2012年9月8日の記事2011年8月4日の記事2010年7月22日の記事2008年8月28日の記事もよろしかったらご覧下さいませ。
 2013年と2012年と2011年と2010年と2008年の秋海棠のお花の記事です。

 秋海棠のお花の花言葉は、「可憐な人」でありますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』文庫本 第22巻&第23巻/荒木 飛呂彦

2014年07月15日 18時31分15秒 | 漫画・ゲームに関する日記





 昨日の夜は、荒木 飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の「Part4 ダイヤモンドは砕けない」の文庫本の第22巻と第23巻を読んでいました。


 第22巻は、

 漫画家・岸辺露伴のお話の続き。露伴の「ヘブンズ・ドアー」によって操り状態にある広瀬康一と虹村億泰。
 東方仗助は2人を助け出すことができるか? 

 音石明は「弓と矢」を使って1匹の鼠を射っていたという情報が入り、空条条太郎と東方仗助はスタンド使いとなった鼠を退治することになった。
 けれども……。

 岸辺露伴に無理矢理誘われた広瀬康一は露伴と一緒に地図に描かれていない道が何処に続くのか確かめることにした。
 その道を歩いていくと……。

 銀行で預金残高を確認していた仗助はATMの下から這い出たスタンドを見つける。
 何処かに去っていくそのスタンドを追いかけていると……。


 第23巻は、

 矢安宮 重清が集めてきた(捨てられていた)補助券やサービス券や年賀葉書や宝くじの中に500万円が当選した宝くじがあった。
 それを見つけた億泰と仗助は重清と共にさっそく換金しようと銀行に行くのだが……。

 殺害した女性の手を持ち歩く殺人鬼・吉良吉影。
 女性の手首を入れていた紙袋を重清に持ち去られてしまう。
 吉良は重清が紙袋の中身を見ないうちに紙袋を取り返そうとするのだが……。

 山岸由花子は康一に振り向いてもらえずに悩んでいた。
 ある日、彼女は町で『愛に出逢うメイクいたします』という看板が出ている店を見つけて……。



 22巻と23巻ではラスボスが顔見せ。
 岸辺露伴と鼠と重ちーと吉良吉影と辻綾と山岸由花子のエピソードでありました。

 面白かったですよ。
 続きを読んでいきたいと思っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗(キキョウ)その5。

2014年07月14日 20時53分06秒 | お花に関する日記



 本日7月14日は、安禄山らの蜂起で唐の皇帝・玄宗が楊貴妃を伴って都落ちした日で、桓武天皇の命を受けた坂上田村麻呂が蝦夷征討に出発した日で、パリの民衆がバスティーユ牢獄を襲撃・占領して政治犯を解放した日で、ルイ16世が憲法への忠誠を誓った日で、「ラ・マルセイエーズ」がフランスの国歌となった日で、米国東インド艦隊司令長官マシュー・ペリーが久里浜に上陸した日で、アルフレッド・ノーベルがダイナマイトを発表した日で、長崎奉行がキリシタン68人を捕えた日で、ビリー・ザ・キッドが保安官パット・ギャレットにより射殺された日で、中華民国で北洋軍閥同士の戦争が起こった日で、ドイツで国家社会主義ドイツ労働者党・ナチスを除く全政治政党が禁止された日で、イタリア共産党書記長パルミーロ・トリアッティが狙撃された日で、イラクでアラブ民族主義者らによるクーデターが起きて王政が打倒されて共和国が樹立された日で、内閣総理大臣の岸信介が池田勇人の自民党総裁就任祝賀会からの帰路に暴漢の襲撃を受けて重傷を負った日で、「世界知的所有権機関を設立する条約」がストックホルムで調印された日で、レフチェンコKGB少佐が米下院の秘密聴聞会で工作活動を暴露した日です。

 本日の倉敷は曇り時々雨のち晴れでありました。
 最高気温は二十八度。最低気温は二十五度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇り時々晴れとなっております。



 上の写真に写っているお花は、「桔梗(キキョウ)」です。

 桔梗のお花に関しては、2013年7月21日の記事2012年7月22日の記事2009年8月2日の記事2008年7月27日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2013年と2012年と2009年と2008年の桔梗のお花の記事です。

 桔梗のお花の花言葉は、「清楚な美しさ」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サヴァイヴ』/近藤史恵

2014年07月14日 16時22分42秒 | 小説・本に関する日記




 昨日の夜は、近藤史恵の小説『サヴァイヴ』を読んでいました。

 自転車ロードレースを描いた『サクリファイス』と『エデン』の第3弾で、6編の短編からなる短編集です。



 自転車競技の選手として生き残ること、がテーマになっております。

 先頭に出れば空気抵抗がきついので速く走ることができる能力を持っていても先頭に出れば不利になるから駆け引きが生まれる。
 チームを勝たせようと思うのならチーム内で一番力のある選手を他の選手がサポートをするのが効率的になる。けれども、人の心はそう簡単には割り切れない。だから葛藤が生まれる。そのことが分かっていて自転車競技の世界に飛び込んだ者達の物語です。

 勝たなければスポンサーは離れていく。スポンサーは慈善事業をしているわけではないのでそれは当たり前の話。
 しかしチームの誰かがレースに勝てばよいのであって自分が勝たなければならないわけではない。
 でもサポート役に徹しているだけならエースにはなれない。
 ジレンマの中でどうやって選手として生き残るか。

 私達の社会でも理不尽な事は当然あるのだけれどもそれでも私達は生きていかなければならない。
 怖いこともあるし不安もあるし渇望や欲もあるしどうにもならないこともある。
 夢と現実。

 物語の登場人物達は、ある者は脱落していき、ある者は悩みながらそれでもなおペダルを漕ぎ続けます。

 繊細だけど力強い物語ですね。
 失敗したってよいじゃんとは軽々しくは言えない世界。でも勇気を持ってチャレンジしないと走れない。

 面白かったですよ。
 堪能いたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜胆(リンドウ)その6。

2014年07月13日 19時29分42秒 | お花に関する日記


 本日7月13日は、花山天皇が近習らとともに清涼殿から失踪した日で、ヴィクトリア英女王がバッキンガム宮殿に移り住んだ日で、明保野亭事件が起こった日で、1888年1月1日から東経135度の子午線の時刻を日本標準時することを定めた勅令「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」が公布された日で、アメリカ合衆国が金本位制に復帰した日で、北京の大紅門で日本軍のトラックが中国兵に爆破されて日本兵4名が死亡する事件が起きた日で、第21次集団引揚げ船白山丸が中国天津市塘沽より579名を乗せて舞鶴港へ入港して中国大陸からの集団引揚げが終焉した日で、ボスニア・ヘルツェゴビナのスレブレニツァでスルプスカ共和国軍が推定8千人のボシュニャク人を殺害した日です。

 本日の倉敷は雨のち曇りのち晴れでありました。
 最高気温は二十八度。最低気温は二十一度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りとなっております。




 上の写真に写っているお花は、「竜胆(リンドウ)」です。
 竜胆のお花に関しては、2013年7月20日の記事2012年7月15日の記事2011年7月29日の記事2010年7月19日の記事2008年8月2日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2013年と2012年と2011年と2010年と2008年の竜胆のお花の記事です。



 竜胆のお花の花言葉は、「強い正義感」でありますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Endless Dream  a) Silent Spring/Instrumental b) Talk c) Endless Dream

2014年07月13日 13時53分56秒 | 曲名がタイトルの日記




 昨日の夜は、イエスのアルバム『Talk』を聴いていました。



 収録されている曲は、

 1 The Calling
 2 I Am Waiting
 3 Real Love
 4 State Of Play
 5 Walls
 6 Where Will You Be
 7 Endless Dream (Silent Spring (Instrumental) / Talk / Endless Dream)
 8 The Calling

 の8曲です。



 イエスは『90125』と『BIG Generator』を発表した後に2つに分裂します。
 その後、分裂していた2つが1つになって正式メンバー8名+トニー・レヴィンやビリー・シャーウッドなど多数のサポート・メンバーが存在するビッグバンドになるのですが、脱退するメンバーが出て『90125』のメンバーが残ります。
 この『Talk』はその時に発表されたアルバムです。
 メンバーは、ジョン・アンダーソン、クリス・スクワイア、トレヴァー・ラビン、トニー・ケイ、アラン・ホワイト。

 『90125』や『BIG Generator』と共にトレヴァー・ラビンの色が濃く出たアルバムです。
 なのでイエスファンからはそっぽを向かれがちなアルバムです。
 なのだけれども私は好きなアルバムです。 
 イエスっぽくないけどイエスだし。
 綺麗なメロディ。明るくてモダンでパワフル。美しいハーモニー。
 私は、1曲目の「The Calling」や7曲目の「Endless Dream」が好きです。

 素敵なアルバムであります。
 昨夜は堪能いたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ごしかたは三つしかない。正しい過ごしかた。間違った過ごしかた。私の過ごしかただ。

2014年07月12日 18時32分24秒 | 季節の御挨拶


 本日7月12日は、皇極天皇の弟・軽皇子(第36代天皇・孝徳天皇)が即位して中大兄皇子が皇太子となった日で、播磨守護・赤松満祐が室町幕府将軍・足利義教を自邸に招き謀殺した日で、ユカタンの司教ディエゴ・デ・ランダがインディオの異端尋問を行って多数のマヤの絵文書の焚書を命じた日で、江戸幕府が第3次鎖国令を布告した日で、神聖ローマ帝国に属していたドイツの諸侯が帝国を離脱してナポレオンを盟主とするライン同盟を結成した日で、江西省で李烈鈞が袁世凱政権からの独立を宣言した日で、北京政府国務総理・段祺瑞が率いる討逆軍が張勲軍を破り北京に入城した日で、溥儀が退位を宣言した日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は三十度。最低気温は二十二度でありました。
 明日は予報では朝に雨、その後は曇りとなっております。







 夏ですね? 夏が来ていますね?

 今年は梅雨に会っていないような気がする。長雨は鬱陶しいものですが梅雨らしきものが何もないのも寂しいものです。
 が、しかし、イケずな奴は放っておいて、いよいよついに夏本番です。

 私・狐は今年こそは夏は夏らしいことをしたいものであるよと思っております。
 花火を観に行って胡瓜を齧りながら「よっ! 玉屋!」と叫んだり海に行って浜辺で西瓜を叩き割って貪り食ったりヱビスビールを飲みながら高校野球をTV観戦したり牛や豚や羊や鳥の肉を野外で焼いて鱈腹食べてみたりしたいです。燃えるような夏にしたいです。
 しかしそんなアクティブな自分は想像できない。まったく1ミリも想像できない。
 おそらく私の夏はダラダラとした夏になることでしょう。



 皆様。夏本番です。
 皆様は今年の夏を素敵な夏にしちゃいましょう。
 楽しい夏にしちゃいましょう。

 皆様の健闘をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おおきく振りかぶって』第23巻/ひぐちアサ

2014年07月12日 13時56分59秒 | 漫画・ゲームに関する日記






 昨日の夜は、ひぐちアサの漫画『おおきく振りかぶって』の第23巻を読んでいました。

 武蔵野高校戦が決着。
 三橋君は対戦相手のピッチャー榛名君に「おめーはバックスピンを練習しろ ぜってー損しねェ」と言われる。
 速い球を投げたいと思っている三橋君は、綺麗な回転のストレートを習得したいとバッテリーを組む阿部君に訴えるのだが……。

 高校野球漫画です。


 コントロールの良さと独特の球筋のストレートを武器にしてきた三橋君。
 しかしそれだけではそこそこ勝ち上がることはできるが、それ以上は難しい。現状のままだと限界点が見えている状態。
 しかし、綺麗な回転のストレートが投げられるなら球速は上がるだろうけれども、少し上がる程度なら独特の球筋のストレートが消えてしまうだけになってしまう。
 速い球を投げたい三橋君はバックスピンのストレートにチャレンジしたい。
 阿部君は武器を失う可能性を考えて慎重。
 相談を受けた監督のモモカンは甲子園で投げたことのある投手コーチを連れてくる。




 身体能力が抜群に高いわけではなく球速の遅いピッチャーでも駄目なピッチャーってわけではなく戦い方があると示し続けたうえで、それでもその投手がさらに上のステージへあがるには基本であるストレートをきちんとする必要があるってところに物語は入っています。

 ピッチャーのフォームというのは繊細なのだなぁ。
 吃驚してしまいましたよ。良くしようとして悪くなるかもしれないなんて。

 今巻も面白かったですよ。
 続きが楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする