昨日の夜は、サッカー日本代表vsイラン代表の親善試合をTV観戦していました。
細かい事だし、それに多分間違っているとは思うのですが、書いちゃいます。
PKからの失点シーンの事です。
GKはボールに当たる体の部分の角度でボールがほぼどこに跳ねかえるか分かります。
余裕があればボールに当たる体の部分の角度を変えて落としたい所にボールを落とすことができます。
西川選手がPKのシュートをあの場所に弾いてしまったということは、余裕がなかったってこと。
(勿論、PKなのだからセーブするのが精一杯で余裕が無いというのは当然の話ではあるのです。が、あえて話を進めます)
何故に余裕がなかったのか?
弾いているのだからコースが問題ではありません。ボールの威力に押されたのか、ボールのスピードによるものなのか。
西川選手は今のところはまだ軽いのかもしれません。しかし改善はできます。
それとシュートブロックをして倒れた後、立ち上がりの仕方を間違っているような気がします。
シュートの威力に若干飛ばされて態勢が少し崩れたのでしょうか?
ほんの少しだけ立ち上がる時間が遅れているような気がします。
あの場面で失点したことは仕方のないことで西川選手の落ち度ではありません。PKストップはナイスプレイです。
しかしレベルUPする余地があります。
今の内にレベルUPして代表の正GKの座をしっかと掴んじゃいましょう。
西川選手には西川選手の武器があるのですから。