クロデンドルム ブルーウイング
学名:Clerodendrum ugandense(Clerodendrum scandens)
タイプ:クマツヅラ科クレロデンドルム属 非耐寒性常緑低木
原産地:熱帯アフリカ 別名:ブルーエルフィン・ブルーバタフライブッシュ・クラリンドウ
英名:blue butterfly bush 開花時期:夏~ 秋 花色:青色 草丈:30~300 cm
耐寒性:低い(5℃以上) 耐暑性:強い
昨年、9月26日、小さな花を残していた、クロデンドルム ブルーウイングのポット苗が格安で売られていました。
220円が55円です。寒さに弱いので冬は室内にいれなければ枯れてしまいます。
25年位前に、7・80cmの鉢植を友達に貰ったものを枯らしてしまいました。
フッと!このポットで、もう1回、育ててみようと思いました。
今では80cm以上になっていましたが、伸びるに任していましたのでか弱い感じではあります。
切り戻せば新芽が出て再び咲くと、書いてありましたが、ツボミのついた花を切る、思い切りがなかったです。
思い切って切り戻せば、もう少しガッシリ育っていたと思います。
それにしても、次々と咲く花です。大きくなりすぎて鉢が小さいのか水不足でいつもしおれがちです。
これからの暑い中の育て方は大変です。
夏は直射日光を避け日陰にと書いてはあります。花後剪定し冬は常緑ですので室内で育てられる様に頑張ってみます。
10月ぐらいまでは大きく育てられるように肥料も与えてみます。
↓へ 4月9日 撮影です
↓へ 4月16日 撮影です
↓へ 4月25日 撮影です
5月22日 撮影です
6月5日 撮影です
↓へ 7月2日 撮影です
7月11日 撮影です
↓へ 本日(7月20日)撮影です