今日、秋色アジサイの撮影に出たついでに、野菜の収穫をしました。
昨日、採ったばかりですので、今日はスイカを採りました。切ってみると丁度良い熟れ具合でした。味も良かったです。
前回と同じように2kgです。
最近はゴーヤがよくなりウンザリしています。バナナとのジュースは毎日飲んでいます。
昨日は、これ以上の収穫があり友達に持って行きました。他にはキュウリ2本オクラ3本長ナス2本です。
その方は一人ですので、ゴーヤは他の方に上げてくださるそうです。
野菜を袋に入れた時、フッと目に入ったのがフライパンで焼いていた4個のイワシハンバーグです。1個すぐラップに包み箱に入れました。
その日は、イワシを買い4時半頃から夕食の支度をしていました。
イワシハンバーグはそれなりですが、ソースをかけるとグッとおいしくなるのです。
そのためには、パセリがいるので庭に出ました。ついゴーヤが沢山なっているので野菜の収穫をしました。
目的のパセリは、虫が付き1枝ぐらいしか取れませんでした。
すぐ持って行ったので、友達には肝心のソースがなしです。夜の電話では大根おろしにポン酢で食べられたそうです。
この日は前日に沢山取った青じそを、入れていたのでハンバーグの味は落ちていたかも・・・青じそが入っていたのは分かったそうです。
ソースの作り方:
ニンニク(2~3かけ)はみじん切りにし、赤唐辛子(大1本)は種を抜いて小口切りにする。
サラダ油(大3)を熱してニンニクを弱火で炒め、薄く色づいたら赤唐辛子を加えてこんがりと色づくまで炒める。
パセリ(みじん切り大3)としょう油(大2)を加え、ひと煮たちしてから、ハンバーグにかけ、レモンを添える。
私がしていること:
イワシは、牛乳パックを開き、洗ったものをまな板の上におき、頭を切り、中骨・内臓を取り、水分をとる。
2・3時間ぐらい冷凍庫に入れる。調理の時、半解凍状態のイワシを牛乳パックの上で刻み砕く。
※ 教えていただいた時はミキサーにかけるでしたが、ジュース用に使うので、ミキサーは使いません。切り刻んで叩くで十分です。
小イワシの時は頭と内臓だけを取り冷凍しておくと、いつでも使えます。チャック袋のまま半解凍にし、包丁の背(すりこ木でも)で
叩くと簡単につぶれます。小骨は全く気になりません。
皆さんには、ソースがおいしいと言ってもらっています。
採れて素晴らしいですね。
nokoさんの愛情が詰まっていて、すべてが美味しく美しくですね。
猛暑にも打ち勝って益々お元気でお過ごし下さい(^^♪
おいしそうな「小豆ゼリー」を作っていらっしゃいましたね。
ケーキ類は30年以上前に、習っていた先生と友達の3人でケーキを卸していました。(広島で)
今は、糖分・塩分を控えていますので、ほとんど作りません。食べないのにも慣れました。なれって怖いです。
市販のお弁当なども、食べられなくなりました。
4・50歳代の食事がたたって病気のオンパレードです。
でも、皆さんからは元気そのものに見られます。
暑くて庭になかなか出られませんが、撮影がしたい時、おネギが欲しい時などに
、一旦、外に出ると2・3時間ぐらいはします。野菜の収穫だけでも大変です。水やりはホースで1時間以上かかります。こんな調子で、キレイなガーデンていうわけには行きません!
今、雑草の「シロザ」を1本育てていますが、3mぐらいに育っています。10月に花が咲きます。どうなりますか楽しみです。
来週は、病院の3件の予約があります。帰りにお買い物をするだけで1日が終わります。
激励の言葉をいただきありがとうございます。動ける間は頑張るつもりです。
明日のことが分かりませんものね。
1日1日が、貴重な日々です。
サッチーさんも熱中症の気を付けてくださいね。ありがとうございました。