舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

成井豊さんのWSの思い出。その五。『いつまでもアマチュアリズムを忘れない。あの夏を忘れない。』

2013-08-26 22:17:11 | Weblog
成井豊さんのWSの思い出。その五。 「成井豊さんのWSの思い出。その四。『僕らの自由を!僕らの青春を!』」の続きです。 さて、8月24日(土)。 二日間で6時間しかなかった成井豊さんの怒涛のWSも終わり、ついに発表公演に。 えっと、発表してみての素直な感想ですが、とても気持ち良かったです やっぱり作品が良いので、良い作品の一部としてで演じられるっていうの役者としてはすごく気持ちいいことなん . . . 本文を読む

成井豊さんのWSの思い出。その四。『僕らの自由を!僕らの青春を!』

2013-08-26 21:39:25 | Weblog
成井豊さんのWSの思い出。その四。 「成井豊さんのWSの思い出。その三。『演出が止まらない。踊る心止まらない』」の続きです。 成井豊さんのWS、二日目の8月24日(土)の話です。 午後になって全ての段取りを付け終わり、いよいよ通し稽古を行うことに。 成井さん「これで段取りを付け終わりました。覚えることがたくさんあって大変だと思いましたが、ここからが面白いんです!皆さん、是非自由に思い付 . . . 本文を読む

成井豊さんのWSの思い出。その三。『演出が止まらない。踊る心止まらない』

2013-08-26 20:50:57 | Weblog
成井豊さんのWSの思い出。その三。 「成井豊さんのWSの思い出。その二。『序盤にジョバンニ』」の続きです。 さて、演劇集団キャラメルボックスの成井豊さんのWSの二日目、8月24日の話です。 朝10時に発表会場である、りゅーとぴあのスタジオBに集合しました。 成井豊さん「皆さん集合しましたね。昨日、配役は変えるかもしれないと言いましたが、昨日のままの配役で行きます。それでは、段取りを付け . . . 本文を読む

成井豊さんのWSの思い出。その二。『序盤にジョバンニ』

2013-08-26 18:02:41 | Weblog
成井豊さんのWSの思い出。その二! 「成井豊さんのWSの思い出。その一。『成井先生のドキドキ!声のレッスン』」の続きです。 前の記事に引き続き、WS初日の8月22日(金)の話題です。 2時間のWSの前半1時間は発声練習を行い、後輩はもういきなり台本の読み合わせでした。 参加者全員に配られた『銀河鉄道の夜』の台本。 読み合わせの前に、成井さんが役を割り振って行くのですが… なんと、 . . . 本文を読む

成井豊さんのWSの思い出。その一。『成井先生のドキドキ!声のレッスン』

2013-08-26 16:34:00 | Weblog
成井豊さんのWSの思い出。その1。 8月23日(金)、24日(土)の二日間にわたってりゅーとぴあで行われた、演劇集団キャラメルボックスのワークショップ。 その思い出を振り返って行きたいと思います。 まずは、初日23日の思い出。 このWSは未経験者大歓迎ということだったので、最初は演劇の基礎の基礎である、腹式呼吸と発声、滑舌から始めました。 が、一応演劇経験者である自分にとっても、 . . . 本文を読む