ただでさえ季節の変わり目などの環境が変わる時期にはペースを崩されるので、ゴールデンウィークは世間が浮かれている非日常な雰囲気が苦手です。
なので、少しずつコロナ禍による自粛が緩和されていく中で今年は町中でのイベントなども増え、昔のお祭り気分が復活しつつある今年のゴールデンウィークですが、自分は毎日が平日の気持ちで、出来るだけいつも通りに過ごすという強い意思を持って過ごしています。
そんなゴールデンウィークの最終日である5/8(日)、弟夫婦が1歳となる息子を連れて帰省してくるという、自分にとってはかなり大きなイベントがありました。
家族が帰省してくるのはもちろん喜ばしい出来事なのですが、世間どころか自分の家族の中で変化が起こるのはなかなか気持ちが落ち着かないものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/21e68b5c5a7c0f760847d3d7389a94bb.jpg)
しかし、いざ弟夫婦の1歳の息子に会ってみると、玄関に飾ってある僕の絵、猫のがちゃまるを見て、「にゃーにゃー!」と言ったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/2c0f24f438a9dd5ef95993f429393ebd.jpg)
障子を破らないように並べた、犬のぽちとごろうの絵を見て、「わんわん!」と言っていたではないか!
そんな感じで、弟夫婦の息子が僕の描いた絵を見て喜んでくれたりして、なかなか和む対面でした。
今後、弟一家との関わりも増えていくだろうから、少しずつ変化に慣れて、受け入れていきたいですね。
それに、弟一家が来るのに合わせて午前中からちゃんと起きられたので、生活リズムも整って良かったのかもしれませんね。
そして、弟一家が帰ったあと、僕は一人で加茂市まで鯉のぼりを見に行って、そのあと加茂山公園も堪能してしまうという、かなり充実した日曜日を過ごしたのでした(そのことはまたあらためて書いていきます)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/c61f338e7542dffad24c50153afc211d.jpg)
というわけで、そんな充実した日曜日の夜、今週もカレーを食べることができました。
これからも季節の変化に負けずに、楽しい毎日を過ごしていきたいものです。
なので、少しずつコロナ禍による自粛が緩和されていく中で今年は町中でのイベントなども増え、昔のお祭り気分が復活しつつある今年のゴールデンウィークですが、自分は毎日が平日の気持ちで、出来るだけいつも通りに過ごすという強い意思を持って過ごしています。
そんなゴールデンウィークの最終日である5/8(日)、弟夫婦が1歳となる息子を連れて帰省してくるという、自分にとってはかなり大きなイベントがありました。
家族が帰省してくるのはもちろん喜ばしい出来事なのですが、世間どころか自分の家族の中で変化が起こるのはなかなか気持ちが落ち着かないものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/21e68b5c5a7c0f760847d3d7389a94bb.jpg)
しかし、いざ弟夫婦の1歳の息子に会ってみると、玄関に飾ってある僕の絵、猫のがちゃまるを見て、「にゃーにゃー!」と言ったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/2c0f24f438a9dd5ef95993f429393ebd.jpg)
障子を破らないように並べた、犬のぽちとごろうの絵を見て、「わんわん!」と言っていたではないか!
そんな感じで、弟夫婦の息子が僕の描いた絵を見て喜んでくれたりして、なかなか和む対面でした。
今後、弟一家との関わりも増えていくだろうから、少しずつ変化に慣れて、受け入れていきたいですね。
それに、弟一家が来るのに合わせて午前中からちゃんと起きられたので、生活リズムも整って良かったのかもしれませんね。
そして、弟一家が帰ったあと、僕は一人で加茂市まで鯉のぼりを見に行って、そのあと加茂山公園も堪能してしまうという、かなり充実した日曜日を過ごしたのでした(そのことはまたあらためて書いていきます)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/c61f338e7542dffad24c50153afc211d.jpg)
というわけで、そんな充実した日曜日の夜、今週もカレーを食べることができました。
これからも季節の変化に負けずに、楽しい毎日を過ごしていきたいものです。