舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

「ちひろdeアート」は、SNSを捨てなくとも町には出たい。

2021-11-18 23:37:01 | Weblog
11/17(水)、朝から夜までずっと、ここ数日間の溜まっていた作業を片付けることだけをして過ごしました。
たまにはこういう調整日を作ることも大事ですね…

そして、11/18(木)は寝坊したのですが、午後から家を出て、自転車で新潟を走り回り、「#ちひろdeアート」の会場探しをしていました。
コロナ禍で色々なものをリモートで行うことが増えましたが、やっぱりこうして実際に町を歩いて、色々な場所を訪ねて、色々な人に出会って、直接話し合うことで得られることは本当にたくさんあるなあと実感しますね…





写真は夕暮れの萬代橋。
日が短くなってきました。

もうすぐ冬が来ますね…
ということは、もうすぐ年末ですね…

ということは、もうすぐ「ちひろdeアート」の本番が近いということです。
焦りすぎは良くないですが、そろそろ気合いを入れて準備していきたいですね。





この日は、久し振りのよろっtoローサに行ってきました。
久し振りにモリゲさんことNAMARAの森下英矢さんにお会いできました!ありがとうございました!(「ちひろdeアート」の伏線です)







それから、前から気になっていた喫茶ニューボン、毎回時間が合わなくて行けてなかったのですが、初めて来られました。
ハイテンションなママさんとギターを弾き語る常連さんの面白いお店でした…(これも「ちひろdeアート」の伏線です)



というわけで、「#ちひろdeアート」本番まで1ヶ月近くというタイミングで、ようやく会場と日程が決まりつつあります!
もうすぐちゃんと告知できると思います!お楽しみに!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵な町、古町。いいものは... | トップ | 新潟では月食が見られるだけ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事