舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

打ち入り。打ち上げの対義語。打ち上げは事後に行うが、打ち入りは事前に行う。要するに景気づけの飲み会。

2009-04-11 13:45:03 | Weblog
一昨日は、7月公演の芝居の稽古。

昨日は、劇団ザ?猿ロマンのインプロ稽古。
そして稽古終了後、7月公演のメンバーの、打ち入り(要するに飲み会)に参加しました。

そんな感じで、完全に演劇漬けの毎日です。


昨日の打ち入りは、インプロ稽古後からの途中参加でしたが、かなり楽しめました。

役者の1人、ズバットさんが去年結婚されたのですが、その人がまた面白い人でした。


ズバットさん「結婚式の乾杯の時の音楽、『こころはタマゴ』だったからね!」

俺「ジェットマンのエンディングじゃないですか!!」


思わず食いついてしまった俺。
すると、突如始まった、特撮好きの役者さん達のジェットマントーク。


ズバットさん「ジェットマンって小説化してるんだけど、あれ濡れ場あるんだよ!俺それ読んだ時まだ小学生で、本当どうしようかと思った」

俺「マジっすか!?」


ズバットさんは、予想以上にディープな人でした。
そもそも「ズバット」という芸名自体が、「怪傑ズバット」が好きだったから付けたらしいです。


ズバットさんの結婚式で他に使用した曲は、「聖闘士星矢」のエンディングとか、「宇宙刑事ギャバン」のエンディングとか、全てアニソンか特撮ヒーローの主題歌で統一していたらしいです。(何故みんなエンディングなんだろうか?)

結婚式の最後は、演劇仲間の人たちで仮面ライダーの寸劇をやったりしたらしい。

いやー、その結婚式、是非とも行きたかった!!(ビデオで拝見しました)


ズバットさんとは、7月の公演で殺陣をすることになっています。
何となく、仲良くやっていけそうな予感がしました。


その後、12時くらいにお開きになったものの、何人かまだ飲んでいました。
帰ろうとすると、演出家さんから「お前も飲んでけよ」と言われ、俺も加わりました。

何か話があるのかと思ったら、今後この劇団をどうやっていくか、という話でした。
2時半に、昨日の深夜はバイトがあって来ていなかったメンバーがバイト上がりで加わり・・・

最終的に解散したのは4時くらいでした。


今日は若干2日酔い気味です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛って何だ?ためらわないこ... | トップ | 人生、大事なのはノリとアド... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事