![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/78215b04a9a6c201e98f7f93529dc6e9.jpg)
今月から月一で開催していくことになった、トークイベント「月刊おはなし図鑑」、第1回が終了しました!
第1回のゲストは、バンカラロックフィルムス代表で映画製作をしている千葉仁さんで、「ドラゴンボール」について熱く語ってもらいました。
詳しくは告知をご覧ください。
「【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」始めます!第1回ゲストは千葉仁さん!(1/22、ちず屋の2階)」
もともと1時間のトークの予定でしたが、初回から延長するくらい盛り上がって楽しかったです。
でも、こういうトークイベントだと僕はついつい簡単に延長してしまうのですが、そうではなく、イベントを盛り上げつつも1時間の中でちゃんとまとめることも今後は必要なのかなと思いました。
そういう反省も今後に生かしてこれから続けていきたいです。
とは言え、第一回から思ったより楽しく出来て良かったです。
今回のトークテーマだった「ドラゴンボール」に関しては、僕は小学校低学年で「ドラゴンボールZ」のアニメを見ていたくらいの世代の人、よしこさんも同じくらいの世代だけどまったく詳しくない人、千葉仁くんは世代じゃないけど漫画もアニメも全部チェックした人、と、それぞれ知識や思い入れに違いはあっても、これだけ熱く語り合えるあたりも「ドラゴンボール」の凄さなのかなと思いました。
そして、千葉仁さんの「ドラゴンボール」の解釈はすごく面白かったです!
彼が「2010年代最高の日本映画」と激推しする「ドラゴンボール超ブロリー」、今回のトークを聞いてから観に行くのも面白いかも知れません。
トークのツイキャス配信は録画してあるので、見逃した方はこちらから見てみてください。
「月刊おはなし図鑑 第1回 千葉仁さん 本編 2019.01.22」
「月刊おはなし図鑑 第1回 千葉仁さん 延長戦 2019.01.22」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/7f5e4b9dcbc6de7c00eb1ebbe898785a.jpg)
ありがとう千葉仁くん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/acf500bbb2d613c4bddbf4b4d2d1ff84.jpg)
ありがとうよしこさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9b/b47e588b97a19ab3de73fe810f43a08f.jpg)
ありがとうドラゴンボール!
そして、会場にお越しいただいた皆さん、ツイキャスでご覧いただいた皆さんも、ありがとうございました!
これからも月一で続けていこうと思うので、よろしくお願いします!