![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/bd99852cdc78d498b3dc35efca2f932e.jpg)
8/1(土)、NSG美術館「祈りを描く 板垣匠展」に行ってきました。(撮影OKでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/cf05afaa6cffeb9ee2b8afa3e16e59c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/7b897beac9eaeb703e7026355cae381d.jpg)
板垣さんはNSGの専門学校を卒業して精力的に活動されている若いアーティストの方なのですが、前から好きでよく見に行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/a8516c7098195919bc15d89be86c9bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/7f930598b7bfcb51ac03cb3e16808748.jpg)
今回は今までよりも大きな会場というだけあって、大きな絵がたくさん見られて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/860765097e692cc0a74aafe0522bcfdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/92/2d7732a051e92bd45019a42ec09379eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/fbd04c29541246b5786528d9edbcb268.jpg)
自然や人物をアクリル絵の具で日本画風に緻密に描いているのが印象的で、色んな国の絵の良さをまとめて一つの世界を作っているような面白さを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/bd626d4ffc6cfa8052f774be94533152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b3/8f4552784ab2151d9091c9c4d24701a3.jpg)
中でも、板垣さんの出身地である村上の笹川流れを描いた風景画が多かったのも印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fe/6a57afea85b769a09459bbaa0e2a0d0a.jpg)
前に見た、妖怪朗読家のゆうかさんの絵も見られたし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/04ba22e52b7e00c97f13b49b22b49023.jpg)
「粛粲寶のオマージュ展」での作品も、また見られて良かったです。
毎年何だかんだ展示を見に行ってお会いしているのですが、この日も板垣さんも在朗されていて、お会いできて良かったです。
これからも頑張ってください!