![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/8a2e4113b30386d8d99766619c5717bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/2937e0b7514b76108e5c4e08b2730942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/a9a25d1f71af1c13708999f334e0f049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/93ea908c288dec140c266f57a690f028.jpg)
3/22(水)、古町7番町に登場したRYUTistさんの巨大な幕を見てきました。
HOME LIVEや古町どんどんなど古町の魅力を発信しながら長年活動してきた「柳都のキュートなRYUTist」のおかげで古町を好きになれた人も多いはず。
佐藤乃々子さんの卒業に向けて長年頑張ってきた4人を古町が応援してくれてるみたいで素敵です。
ちなみに、古町には「新潟国際アニメーション映画祭」のチケットを買いに行ったのですが、チケット窓口の受付を市ノ瀬瑠莉さんがしていました。
「新潟国際アニメーション映画祭」、個人的にここまで大規模にやられるとどれを観れば分からなくなってしまうのでもうちょっとコンパクトにやってほしいのですが、2021年にシネ・ウインドで観てからまた観たいと思っていたのにソフト化されていない「ウルフ・ウォーカー」が上映していたので、それだけ観てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/bc4f87dbe1d8fb4658410b429d886064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/41f89f75360bea616b4a14e790b7909f.jpg)
そのあと、東京で映像作家や映画監督をしている友人の原さんから連絡があり、夜に久し振りに会って飲みに行ってきました。
原さんとは、2019年12月に「ちひろdeアート」のトークに出てもらってNegiccoの話をして(彼もまたネギヲタです)、そのあと2020年のコロナ禍が始まるかどうかくらいのタイミングで新潟で会ったのが最後なので、3年ぶりでしたね。
2019年の初頭に原さんが新潟で撮影した自主映画に出演する機会があったのですが、その映画がお蔵入りに…なったかと思いきや、新たに新潟で新作を撮影し、2019年に撮った映像の一部もそこで使う、ということでこの映画のプロジェクトはまさかの復活をしたそうなのです!
そして、その新作に、ちょっとだけでいいから出てくれないかと頼まれた…というのが、この日の主な話でした。
というわけで、ここにきて急に自分の活動が増えてきた2023年。
体調を崩さないように気を付けて頑張っていこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/4731019ae23891221c3910c6bf0978a4.jpg)
トークイベント「月刊おはなし図鑑」第51回、本番前のカウントダウン!
本番1日前、3/22(水)は、古町6番町から、RYUTistさんの巨大な幕と一緒に。
詳しくはこちら。
「【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第51回 ゲスト:GUNさん(NiigataMixSand副代表、歌手) [3/23(木) 19:00、ぺがさす荘]」