![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/5319b5818b17ec7a6a54865a05964188.jpg)
2/3(木) 18:00~、今年もぺがさす荘で節分を開催します。
トークイベント「月刊おはなし図鑑」の相方のよしこと2人で、「追い出したい鬼」を順番に読み上げては豆を投げることで、無病息災を願い、立春の訪れを寿ぐという内容です。
「追い出したい鬼」がある方は、SNSのリプやコメント、DM等でお気軽に送っていただけたら読み上げるので、是非送ってきてください。
また、当日ツイキャスで配信するので、そこのコメントでも送ってきていただけても読み上げます。
1月の書き初め、2月の節分と、こういう毎年の恒例行事はこれからも楽しんでやっていきたいなと思います。
また、「月刊おはなし図鑑」の会場としてお世話になっているぺがさす荘が、まん延防止等重点措置の適用を受けて時短営業となり、経営が難しくなっているという現状を受けて、少しでも応援になればいいなという気持ちもあります。
配信はこちらからご覧ください。
https://twitcasting.tv/chihiro_blues
また、こんなご時世で大々的に宣伝しにくいですが、ドリンク代以外に入場料などは取らないので、よかったら会場のぺがさす荘に遊びに来ていただけたら嬉しいです。
お越しになる際は、体調に十分ご注意した上で、マスクや消毒、密を避けるなどの感染予防にお気を付けください。
会場のぺがさす荘の住所は「新潟市中央区紫竹山7丁目14-20」、鳥屋野総合体育館の近くにあります。
普通に住宅地にあって分かりにくいかも知れませんが、駅南から長潟線・スポーツ公園線のバスで弁天橋で降りて徒歩5分くらいで着きます。
ぺがさす荘には駐車場がないため、公共交通機関等でお越しいただくか、お車でお越しの際は徒歩5分くらいの場所にあるコインパーキングをご利用ください。
お車でお越しの方で駐車場の場所が分からない方はご連絡ください。