佐渡旅行の思い出をブログにまとめています。
「佐渡の思い出 その1、一条もんこさんの佐渡汽船カレー!」
「佐渡の思い出 その2、さどの島銀河芸術祭 両津港のどこでも美術館!」
「佐渡の思い出 その3、さどの島銀河芸術祭 羽黒神社の能舞台!」
「佐渡の思い出 その4、さどの島銀河芸術祭 佐渡アール・ブリュット展!」
「佐渡の思い出 その5、真野湾の夕方と両津の再会、そして祖母!」
「佐渡の思い出 その6、佐渡金山で馴染みの女と道遊の割戸!」
「佐渡の思い出 その7、北沢浮遊選鉱場跡&版画村美術館!」
9/28(月)、29(火)と、一泊二日の佐渡旅行でしたが、新潟に帰る時がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/943fe0d791e25f97ba5c404186908c92.jpg)
祖母の家から帰りの両津港に向かう途中で、新穂潟上温泉に行ってゆっくりしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/1cef6dc17d8a30dd71ea8277c99cc810.jpg)
祖母の家の近所にあるから昔からよく行っている好きな温泉なんだけど、Negicco Meguさんが佐渡の温泉のPRに起用された影響でネギヲタさんにも有名になっていて嬉しいですね。
Meguさんが歌う、佐渡島温泉公式PRソング「美人の湯(YOU)」のMVを載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/9c9f0830d4b11270ee53c091751151c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/e0cf7bfc48db497a1cec3aaaf2c96571.jpg)
温泉のあと、両津港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/8b0797938df9651adbd10b368cf96f3d.jpg)
佐渡から帰る前に、前に失敗した「さどの島銀河芸術祭」のスマホで見るとイルカが浮かび上がる宮田亮平さんの「AR SPRINGEN」、一応リベンジに成功したんだけど(タブレットの自動画面回転をしてなかったのが原因だった)、今度はちゃんと撮れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/1d2afd19b62d2b887bf2546d4fe48894.jpg)
(でも、前に失敗した時の方が、青空がきれいだったし空に向かって舞い上がるイルカが面白かったし、前の方が僕は好きでしたね…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/8b55ac25724e9cd3dcd67ce19769ff6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a0/744ba84a0c15765ec490ecc3234a4227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/7b32370bb645d50a80a45a3a251697f8.jpg)
そんなこんなで、佐渡汽船が両津港を出港、カモメに見守られながら新潟へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/7c693c57cc58108403e347e98a09036a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7a/8778663cd9a1f1fc1a9ed30236b3f813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/4f142a8b2857cf821bbb2a9d360cd3fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/224bebf674126dd090dc7f5bd1732d1d.jpg)
新潟に向かう佐渡汽船の上から佐渡に沈む夕日も見えたし、楽しい佐渡旅行でした。
佐渡、また行きたいですね!おわり。
「佐渡の思い出 その1、一条もんこさんの佐渡汽船カレー!」
「佐渡の思い出 その2、さどの島銀河芸術祭 両津港のどこでも美術館!」
「佐渡の思い出 その3、さどの島銀河芸術祭 羽黒神社の能舞台!」
「佐渡の思い出 その4、さどの島銀河芸術祭 佐渡アール・ブリュット展!」
「佐渡の思い出 その5、真野湾の夕方と両津の再会、そして祖母!」
「佐渡の思い出 その6、佐渡金山で馴染みの女と道遊の割戸!」
「佐渡の思い出 その7、北沢浮遊選鉱場跡&版画村美術館!」
9/28(月)、29(火)と、一泊二日の佐渡旅行でしたが、新潟に帰る時がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/943fe0d791e25f97ba5c404186908c92.jpg)
祖母の家から帰りの両津港に向かう途中で、新穂潟上温泉に行ってゆっくりしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/1cef6dc17d8a30dd71ea8277c99cc810.jpg)
祖母の家の近所にあるから昔からよく行っている好きな温泉なんだけど、Negicco Meguさんが佐渡の温泉のPRに起用された影響でネギヲタさんにも有名になっていて嬉しいですね。
Meguさんが歌う、佐渡島温泉公式PRソング「美人の湯(YOU)」のMVを載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/9c9f0830d4b11270ee53c091751151c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/e0cf7bfc48db497a1cec3aaaf2c96571.jpg)
温泉のあと、両津港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/8b0797938df9651adbd10b368cf96f3d.jpg)
佐渡から帰る前に、前に失敗した「さどの島銀河芸術祭」のスマホで見るとイルカが浮かび上がる宮田亮平さんの「AR SPRINGEN」、一応リベンジに成功したんだけど(タブレットの自動画面回転をしてなかったのが原因だった)、今度はちゃんと撮れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/1d2afd19b62d2b887bf2546d4fe48894.jpg)
(でも、前に失敗した時の方が、青空がきれいだったし空に向かって舞い上がるイルカが面白かったし、前の方が僕は好きでしたね…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/8b55ac25724e9cd3dcd67ce19769ff6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a0/744ba84a0c15765ec490ecc3234a4227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/7b32370bb645d50a80a45a3a251697f8.jpg)
そんなこんなで、佐渡汽船が両津港を出港、カモメに見守られながら新潟へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/7c693c57cc58108403e347e98a09036a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7a/8778663cd9a1f1fc1a9ed30236b3f813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/4f142a8b2857cf821bbb2a9d360cd3fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/224bebf674126dd090dc7f5bd1732d1d.jpg)
新潟に向かう佐渡汽船の上から佐渡に沈む夕日も見えたし、楽しい佐渡旅行でした。
佐渡、また行きたいですね!おわり。