舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

ちず屋の2階大行進、2 日目終了!~そして中打ち上げへ~

2012-08-27 03:27:51 | Weblog

ちず屋の2階大行進、2日目が終了しました!



暑い中お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!
そして役者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

今日は中打ち上げということで、ちず屋にて役者、スタッフ入り乱れつつの飲めや歌えの宴でした。
(写真、上)

そこにさり気なく、そうめい、タケイン、なまものさんを投入する俺。
こうして松本勢を少しずつ新潟に浸透させよう計画を進める俺。

「いいよいいよ、出て行きなよ」
と、快く言っていただいたへんみプロデューサー。
ありがとうございました!

そして岡田さんに至っては、
「松本の劇団、新潟に呼んで下さいよ!僕らも松本でやりますので!」
と熱く語りだす!



その後、何人かは帰り、残ったメンバーでちず屋の2階でに移動。

ちず屋のシダさん、劇団第二黎明期のへんみさん、りゅーとぴあの岡田さん、フリーのさっきーさん、カタコンベのさまーさんという新潟勢と、BLUESのそうめい、ミラクル短大生タケイン、そしてなまものさんという松本勢が一堂に会すという奇跡の宴!
(写真、下)

見に来てくれたそうめい、タケイン、なまものさんが、本当に面白かった!新潟すげー!また演劇やりたくなった!って言ってくれたのが、本当に嬉しかったです。
奴らは、楽屋を見て「ここが楽屋かー!」って感動していました。

その後、酔っ払った岡田さんが、
「おめーつまんねー演技してんじゃねーよ!」
と、へんみさんに絡み始めるという地獄絵図に!

新潟ドロドロしてるよ!
でも本人に言っちゃうとこが素敵!



そして、へんみさんから聞いた話で、新潟で全く演劇経験のなかった僕を起用するのはかなり挑戦だったらしく、周りからは「誰だよこいつ」状態だったらしいです。
僕が途中で風邪で稽古を休んだ時も、違う役者にしようという話も出たらしいのですが……



皆さん、僕を見捨てないでくれてありがとうございました!



ちず屋の2階大行進という、素晴らしい企画に参加させていただけていることを、心から感謝!


明日からも(もう今日だけど)気合い入れて行きましょう!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おいしいコーヒーのいれかた。 | トップ | 新潟に来たら、みかづきのイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これぞ信越のヌイトツレ! (ひとり10-shock.)
2012-08-27 06:00:23
そうか。今回の公演はちひろにとって言うなれば女装……いや、助走なんだな。舞い上がるための。
熱い人々の中で俺も……とあてられたのも満更勘違いじゃなかったわけだ。

高みへ行ってこいよ。
いつまでも友達だからな。
返信する
信越ホットライン (ローメン)
2012-09-04 23:53:52
>ひとり10-shock.

信越の演劇交流をもっと盛んにしたいという気持ちは、自分だけじゃなく、新潟の演劇人の人達の中にも結構あるらしい。
松本でも、れんげでごはんの遠藤さんとか思ってそうだし。
これが何かのきっかけになればいいなと。
応援よろしく頼むぜ!
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事