舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

カルチャーMIXフェスタ、展示会「Emotional Hearts」も終了!

2014-11-11 11:43:00 | Weblog
11月7~9日に万代市民会館で開催されたカルチャーMIXフェスタ、無事に終了しました。
ステージイベント「N-Art Communication」についてはこれまでのブログに載せてあります。



N-ArtCommunicatinについての説明。
【カルチャーMIXフェスタ】ステージイベント『N-Art Communication』について。

N-ArtCommunicatinの思い出
N-Art Communication 初日、無事に終了!
N-Art Communication 二日目も無事に終了!





と言うわけで、そう言えばブログにほとんど書けていなかった、作品合同展示会「Emotional Hearts」についても書いていきます。

Emotional Heartsについての説明。
【カルチャーMIXフェスタ】作品合同展示会『Emotional Hearts』について。







Emotional Heartsでは、今年もチヒロブルースとしてイラストを出展しました。
しかし、悲しいことに新しい作品を作る時間があまりなかったために、これまでに描いた作品を無理矢理この展示会のために展示する結果となりました。

右の二枚は、Edge Bronx Theater「無差別」を勝手にポスターにしたものと、劇団@nDANTEコントライブのために描いたものです。
今年のカルチャーMIXフェスタのテーマが「願い、みのり、愛」だったので「舞台とは願いがみのり愛を生み出すものだ!」と、無理矢理こじつけて展示しました。



これら僕の作品は過去のブログにも載ってます。
Edge Bronx Theater「無差別」のポスター、勝手に作りました。
劇団@nDANTE新大祭コント公演用イラスト、「僕たち全員おバカさん」な世界を描きました。







そして右半分の余ったスペースには、今までの落書きをこれでもかと貼り付けて「よせあつめチヒロブルース」として質より量でごまかすという適当な展示でした。
しかもこの落書きは3日間の展示期間中に少しずつ増えていき、最終的にはこんな訳の分からない感じになりました。




また、自分の展示以外、合同作品の展示も行いました。

合同作品について。
カルチャーMIXフェスタ、俺たちが考えた最高の合同作品、その一。
カルチャーMIXフェスタ、俺たちが考えた最高の合同作品、その二。







合同作品一つ目の立体作品には、皆さんの落書きを貼っていただきました。







多くの方に参加いただき、最終日にはN-Art Communicatinのロビーに展示させていただきました。







二つ目の壁作品には、皆さんの一言メッセージを貼っていただきました。







これも最終日にはN-Art Communicatinのロビーに展示させていただきました。







最後にカルチャーMIXフェスタのイメージガール近藤亜美さんと、合同作品の前で記念撮影させていただきました!
またこの作品は、イベント終了後もしばらく万市の5階に展示していただけるということで、本当に嬉しい限りです。





合同作品は、お客さん、出展者、ステージ出演者、誰でも参加できる作品を作ろうという新しい試みだったんですが、思ったより上手くいって良かったです。
参加いただいた皆さん、ありがとうございました!









人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟演劇人トーーク!特別放... | トップ | 可愛い宇宙人にさらわれたい... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事