5月23~25日に公演を行った、BLUES「バキュラ未来系」の思い出です。
初日、5月23日(金)はレイが受付の手伝いに来てくれて、久し振りにBLUESが全員集合したのでした。
その日の夜、おもケンとコウヘイは早めに帰ったものの、レイ、そうめい、ニコチン、テル、もとくん、俺は楽屋でダラダラしていました。
そしてその時、俺は思い付いたのであった。
「そうだ!USTREAMを配信しよう」
という訳で配信したのがこちら。
http://www.ustream.tv/recorded/47922302
後ろで聞こえるBLUESのみんながジャンプについて語り合う声を流しながら俺がお菓子を食ってる姿を映し、途中からBLUESを映すものの相変わらずTENGAとかフランス書院の話を始める自由すぎる配信。
にもかかわらず、こんな放送だったにも関わらず、数人が見ていたではないか!
しかし、そうめいが団鬼六の話を始めると試聴数が1人に!
一体誰が見てくれていたのか…
…その人物はもんちゃんであった!
しかも、コメントも全部もんちゃん!
普段は演劇人トーーク!を一緒に配信しているもんちゃんが、今度はBLUESの配信を見てくれたよ。
そして、いつも演劇人トーーク!を見てくれているニコチンさんを、今度はもんちゃんが見るという繋がりが生まれた瞬間であった!
最後にはもんちゃんの要望によってBLUES一人一人から自己紹介をしてもらうという面白い展開でした。
ここでもみんながコウヘイのフリをしたり、テルがええ声だけで「俺は新潟の演劇人に媚なんて売らねえ!」と吐き捨てたり自由すぎるBLUES。
ところで、テルは劇団@nDATNEのイシケンのファン、そうめいは一樹さんと内藤くんとさっきーのファンらしいです。
ちなみに、そうめいとおもケンは6月14日にネオンホールの中央ヤマモダンを見に行くそうなので、さっきーと仲良くなればええやん!
そして、ニコチンはもんちゃんといつか一緒に飲みたがっておりました。
という訳で、BLUESと新潟の怪しい繋がりが生まれる予感がしたので、いっそのことみんなでボブと南国で暮らせばいいと思いました。
しかし、コウヘイとおもケンが出演できなかったのは残念であった。
そんなあなたのために、その二日後に撮影した二人のスキャンダラスな写真を載せておきます。