![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/c9cdb0bbcc6188383d8e24abf4313a22.jpg)
11/26(火)、ユナイテッド・シネマ新潟に「本心」「ルート29」を観に行くと、まったく同じ2本を友人の渡部さんも観ていたので、映画のあとで話してきました。
写真は、「本心」のポスターが描かれたエレベーターの前で、池松壮亮さんの真似をする渡部さん。
渡部さんに話したのですが、今くらいの秋の時期って、それこそ「本心」「ルート29」みたいにそこまでの話題作ではなくても面白い映画が短期間に大量に上映される上に、さらに11月にはシネ・ウインド周年祭もあってさらに面白い映画が短期間で上映されるので、観たい映画を観るのが忙しいんですよね。
渡部さんにそう話すと、渡部さんは「分かります、僕はこれを文化祭シーズンと呼んでいるんです」と言っていて、それだ!と思いました。