11/27(土)、劇団blueジーンズさんの「女たちの72時間」を観てきました。
震災の中を生き残ろうとする女性達のサバイバルであり、仕事や結婚や出産をめぐる女性達の権利と自由を手にするための熱い想いを、日本のウーマンリブの歴史と共にハイテンションに語るというすごい熱量に満ちた演劇でした。
ところで個人的な話になりますが、劇団blueジーンズさんには10年前にエキストラとして出演したのですが、それが僕が新潟で出演した最初の舞台でしたが、ハイテンションな女性達に度肝を抜かれましたが10年経っても健在でしたね…
あの日出会った、思春期の息子さんと喧嘩していたハイテンションな女優さんが、その後アラフォーアイドルをしているところに遭遇したり、最終的にケイバッカ星人となってテレビに現れるとは夢にも思わなかったのだ…