毎年、
待合所のバードケーキの設置法で


鳥との知恵比べ を繰り広げておりますが 
今季はね 
いい松ぼっくりが落ちてなかったのよね

でね。
100均で、
こんなの仕入れてみましたよ。

画像ぽちってして、不器用なヒヨドリさん
のぼり木 
これに金具をねじ込んで、三つ編みのゴムでぶら下げよう
ゴムにしたのはね。
大物さんが飛び乗ったら
びよ~んって
驚いて逃げてもらうのが狙いなの。
でもね。
この
のぼり木・・・ね。
すでに重過ぎて・・・ ゴムのびのび

まっ
とりあえず設置
さっそくのご登場
ミヤマカケス君

揺れてます。 揺れてます

あっ
驚いた




これは、店長の勝ちかにゃ? 
でもね
さすが・・・ ミヤマカケス君

バランスを崩しながらも・・・ 食べたぁ 


でもね。

落下

そのまま、フレームアウト


グッジョブ
のぼり木さん 
でもね。
喜んでばかりはいられないのよね 

チビッコたちも・・・ この有様 

男爵さまもお手上げのご様子
画像ぽちってしてね。


誰にも食べられないモノを
作ってしまったようです




せめて、足場にでもと
毛糸を巻いてみて
ぶら下がる場所を少し変えたのですが・・・
はてさて、どないでしょう???











いい松ぼっくりが落ちてなかったのよね




100均で、





これに金具をねじ込んで、三つ編みのゴムでぶら下げよう

大物さんが飛び乗ったら



でもね。
この

すでに重過ぎて・・・ ゴムのびのび


まっ

さっそくのご登場


揺れてます。 揺れてます


あっ







でもね

さすが・・・ ミヤマカケス君






でもね。



そのまま、フレームアウト






でもね。






男爵さまもお手上げのご様子




作ってしまったようです





せめて、足場にでもと


はてさて、どないでしょう???




